fc2ブログ

青空ウエディングを創り上げる記録

移動販売車が創るアウトドアウエディングプロジェクト。Outdoor weddingの自由さ・不自由さを面白ろおかしく記録します。

2013年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年04月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

ジョギング始めました♪

毎日ホントにめまぐるしいくて、夜12時には眠くなってしまう新婦・陽子です。

早寝になった原因の一つはジョギング!
最後の悪あがきです。ダイエットラストスパートです。

1日目。
IMG_3180_convert_20130330055821.jpg
この場所でサンドイッチ食べたら美味しいだろうなぁ~、、と思い


その日の昼ご飯はコレ(笑)
”天然生活”のレシピで作ったよ。うまうまでした。
IMG_6092.png

2日目。少しずつサクラが咲き始めましたね。
あ、ゴミの日だということを忘れておりました。雪山生活が3ヶ月も続くとリハビリが必要w
IMG_7525_convert_20130330060006.jpg

3日目。ここの風景、我が家から徒歩3分。
すごく綺麗な桜並木になるんです。
散り初めると一面が桜絨毯。ジョギングも楽しくなるよ。
IMG_6635_convert_20130330055938.jpg

で、またホットサンド。
IMG_8757_convert_20130330060036.jpg


さて、それでは出かける準備しようかな。
今日は従兄弟の結婚式なのだ。着物着るんだよ。



【野外ウエディングまであと22日】
【FBページ http://www.facebook.com/aozorawedding
スポンサーサイト



| 未分類 | 06:18 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

日々の日記

ナイナイのヤベっちさん、結婚しましたね。
天然青木アナさんとの結婚、おめでとうございます。

今日はザクザクっと、
昨日今日の写真を並べます。
日々の簡単日記ですね。

朝から簡易式ウエルカムボード作成。
変換 ~ 002

モリコロパークの打ち合わせへ
変換 ~ 003

三日月屋根の下、椅子・テーブル、当日をイメージして並べてみたよ。
変換 ~ 004

モリコロパーク閉店PM9時を過ぎても打ち合わせしていました(汗)
変換 ~ 005

他にも「紳士服の青山」へ明日の結婚式用礼服を買いに行ったり、
鷲ヶ岳スキー場お隣のラーメン屋「楽喜」に行ったり
ヤマダ電機で、プリンターとパソコンディスプレー買ったね。

今日の朝は、着物の中に切る「肌じゅばん」を近所で購入。
変換 ~ 007

「WEDDING EXPO」チラシの追加を要望して下さった方がいたので、郵送。
変換 ~ 008

車に乗ると30秒後はこの姿(寝)
変換 ~ 010

カーマで、工具をあれこれ購入。
変換 ~ 009

ランチはあの有名店ご夫婦と、「藍風珈琲店」(旨)
変換 ~ 012

1050円でアレは、激安激旨!
変換 ~ 013

シモジマは買い物いっぱい。(※鈴木結納店にも寄りました♪)
変換 ~ 016

先生にご挨拶。
変換 ~ 015

大塚屋でタイムリミット。時間が無くてオーガンジーしか買えなかった。
変換 ~ 017

夜は陽子さんホームページの先生。
変換 ~ 018


WEDDING EXPO
毎日が目まぐるしい、カーニバル♪
新郎・舟橋 謙一

************************

【野外ウエディングまであと23日】
【FBページ http://www.facebook.com/aozorawedding

| 未分類 | 23:21 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

もちもちポテト

変換 ~ ぽてと2

ウエディングタビコン・もちもちポテトさんに
自分のお店を紹介してもらいました。
それではお願いしまぁ~~~す!!!


香川発もちもちポテトを販売しています。
クネクネと長く独特の形の「もちもちポテト」は、味わいも食感も独特。
一度食べたらヤミツキになるおいしさです。
その味を求めて行列ができるほどの人気商品。

変換 ~ poteto

もちもちポテトさんに
WEDDING EXPO、出店メニューについて聞いちゃいました。


チョコポテト いま流行のポテトにチョコのトッピングです。
甘さ抑え目のチョコが、思ったより以外においしいと評判です。
ボリューム満点のポテトですので、2人で仲良く食べてください。

変換 ~ チョコポテト


ウエディングエキスポの来場者(または新郎新婦)にむけてひとこと。

このたびはご結婚おめでとうございます。
結婚式が、一般の人を巻き込んでこんなに大きなイベントになるなんて!
ワクワク、ドキドキの一日にぜひに皆さんもご参加ください。


ウエディングタビコン(街コン)・ブラめし
同じ名古屋市守山区の木村さん出店が嬉しい♪
新郎・舟橋 謙一

************************

【野外ウエディングまであと23日】
【FBページ http://www.facebook.com/aozorawedding

| 未分類 | 13:58 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

もんじゃや

変換 ~ 026

ウエディングタビコン・食の広場リーダー もんじゃやさんに
自分のお店を紹介してもらいました。
それではお願いしまぁ~~~す!!!


もんじゃやの移動販売車は小さな箱型トレーラーデス!スッピッツやユーミンのコンサートGOODSの製作を手がける悪友「ブラックブーツ岩前志峰」のデザインのイカシタ箱
です。その中で身体に優しい粉物&鉄板メニュー一通りなんでも焼いちゃいます。
コンセプトは「老若男女すべてのお客さんから笑顔のこぼれる屋台メニューを!」
俗称「なんでもや」です。

変換 ~ ハートもんじゃ画像

もんじゃやさんに
WEDDING EXPO、出店メニューについて聞いちゃいました。


当店は名古屋の栄住吉にてもんじゃ焼き店も営んでおりまして今年20周年を迎えます、開店当時からの念願のメニュー「オソトデ食べられるもんじゃ焼!」
ついにウエディングエキスポにてデビューです。お店に来られない方やもんじゃ焼を未だ良く知らない方に昔から「外でもんじゃ食べれんのー」などたくさんの要望いただいていたのですが遂にデビューです。詳しい画像は当日まで一部内緒ですが
地元の野菜を使い三河湾の名物お菓子も使います、全貌は当日

変換 ~ CIMG4254

ウエディングエキスポの来場者(または新郎新婦)にむけてひとこと。

舟橋さんモリヨさんご結婚おめでとうございます!意外と素直な表現苦手な石川なのですが、とっておきのメニューでお二人にもお客様にも喜んでいただけるよう
感謝をこめて精一杯のお祝い仕事させていただきます!

HPはhttp://hp.nagoya-cci.or.jp/monjyaya/

ウエディングタビコン(街コン)・ブラめし
当日ウエディングメニュー食べられないので、事前に食べたい
新郎・舟橋 謙一

************************

【野外ウエディングまであと24日】
【FBページ http://www.facebook.com/aozorawedding

| 未分類 | 19:14 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

富士宮やきそば

変換 ~ CIMG1997

青空ウエディング・大芝生広場福リーダー 富士宮やきそばさんに
自分のお店を紹介してもらいました。
それではお願いしまぁ~~~す!!!


10年ほど前に名古屋から富士、富士宮市に当時の仕事の都合で住居を移したときに
富士宮やきそばと出会いました。
自分の中で拘り抜いたオリジナルソースを開発し、今から8年前に移動販売車事業に参戦!
今ではテイクアウト専門の固定店舗もあり、毎日楽しくやってま~す!
焼きたてアツアツを是非ともご堪能下さい。

変換 ~ CIMG4354

富士宮やきそばさんに
WEDDING EXPO、出店メニューについて聞いちゃいました。


愛と幸せを運ぶ富士宮やきそばの山田です。
中京テレビの『幸せの黄色い仔犬』で紹介された特製しょうゆ味で、
出演者の石塚さんに命名された【富士宮幸せやきそば】
お二人には一生幸せになってもらいたい思いで、ブラめしメニューにしました。

変換 ~ HPモバイル(閉)


ウエディングエキスポの来場者(または新郎新婦)にむけてひとこと。

新郎の移動販売車に掛ける思いが、この青空ウェディングで見事に夢をかたちにさせました。有言実行する男の生き様はホントに素晴らしい。
移動販売車事業の真骨頂でもある『商』は『笑』なり。その集大成を他にはないこの一大イベントで感じられると思います。
共に感動を分かち合いましょう。

HP http://mobile-fujinomiya.com


青空ウエディング・ブラめし
福リーダー山田さんがカッコいい!
新郎・舟橋 謙一

************************

【野外ウエディングまであと24日】
【FBページ http://www.facebook.com/aozorawedding

| 未分類 | 12:18 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ROMANDO ROLL

変換 ~ 車両写真

青空ウエディング・大芝生広場リーダー ROMANDO ROLLさんに
自分のお店を紹介してもらいました。
それではお願いしまぁ~~~す!!!


10年ほど前になりますが、テレビ番組 マネーの虎で取り上げられたROMANDO ROLLという移動販売車でございます
商品は新食感洋菓子 フランスロールを販売しております。
注文してから生地を焼き、厳選されたROLLをぜひご賞味くださいませ。

変換 ~ ロマンドロール

ロマンドロールさんに
WEDDING EXPO、出店メニューについて聞いちゃいました。


その日だけのウエディングロールを作らさせていただきます

変換 ~ ロマンドー車の絵の画像

ウエディングエキスポの来場者(または新郎新婦)にむけてひとこと。

新郎新婦様
ご結婚おめでとうございます。舟橋くんとほぼ同時期に同じきっかけで
移動販売をはじめました。お互い良い事も嫌な事もいろいろ経験してきました。
結婚してからの生活もいろんな事が同じようにあると思いますが
すばらしい奥様、そして素晴らしい仲間達と共に乗り越えてくださいね
ただし、奥様の移動はできませんのでそこのところはよろしく。
お幸せに。
来場者の皆様へ
今回、初の試みとなる野外ウエディングを行います
新郎新婦の移動販売仲間達がこの日のために腕をふるって
くれます、愛情たっぷりの手作りウエディングです。
全国でも屈指の移動販売車が自慢のメニューとこの日だけの特別
メニューを引き下け゜、やってきます。
幸せたっぷりのウエディングエクスポにぜひご来場ください。

HP http://food-box.jp/
ブログhttp://ameblo.jp/food-box/フードボックスな毎日


青空ウエディング・ブラめし
リーダー浅野さんが頼もしい!
新郎・舟橋 謙一

************************

【野外ウエディングまであと25日】
【FBページ http://www.facebook.com/aozorawedding

| 未分類 | 13:49 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

フラガラぬいぬい会!!sono2

今日はモリコロパークさんと
最終打ち合わせの日。
細かい内容を詰めてきます。

今日のブログは陽子さんも書いていましたが、
「フラガラぬいぬい会」続報。
私にとってもすごく楽しかったので、
写真を中心に紹介します。

変換 ~ 001
我が家にこんな靴が並ぶだけで、嬉しくなっちゃう♪
変換 ~ 002
お子さまたちは別の部屋でドラえもん鑑賞会。
変換 ~ 003
エミちゃん材料の説明、悦子ママが作り方の説明。さぁー、はじまるよ♪


「ヒャー!」
「わぁーーーっ!」
たまに悲鳴にも似た声が聞こえるが、これもまた楽しい♪
変換 ~ 004
変換 ~ 005
変換 ~ 007


ドラえもんにもすぐに飽きて、カニエパパが子供をあやす。
なんだか我が家に朗らかでイイ空気が充満していた気がする。
変換 ~ 008
お腹が空いたので、みんなでランチに行きました。
変換 ~ 009
我が家の近くの激旨ウイグル料理「香膳」
変換 ~ 010

帰ってから出来上がったフラガラ持って、
近くの公園で記念撮影!

う~~~ん、やっぱり今考えても楽しかった。
皆さん協力ありがとう♪
変換 ~ 012


青空ウエディング
フラガラぬいぬい会
撮影担当、新郎・舟橋 謙一

************************

【野外ウエディングまであと25日】
【FBページ http://www.facebook.com/aozorawedding

フラガラぬいぬい会!!
http://yagaiwedding.blog.fc2.com/blog-entry-79.html

フラガラぬいぬい会
http://yagaiwedding.blog.fc2.com/blog-entry-64.html

| 未分類 | 13:37 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

フラガラぬいぬい会!!

おはようございます☆
5:55に起きて気分も「GO!GO!GO!」な新婦・陽子です。


先日23日は、フラッグガーランドを縫う会=フラガラぬいぬい会を開催!


ママのためのハンドメイドイベントを企画中のエミちゃん、
ソーイングcafé「ポンポンマム」をやってらっしゃる悦子ママ、
カオソーイ中毒にかかった かにかにファミリー、

この方々の協力の元、青空ウエディングを彩るフラッグガーランド作りが始まりました☆



エミちゃんが、布に線を引いて切るだけの状態にしてくれたので
作業開始すぐにみんなが縫い縫いでき、順調な滑り出し。


かにかにファミリーのパパさんが、2家族の子供の面倒を見てくれて♪
二人の母は作業に集中!
パパさん素晴らしい子守りでした☆幼稚園の先生みたい。


そして悦子ママがミシンを沢山持っているとのことで、今回お店から3台も持って来てくださったので
どんどん作業が進みます!

あぁ・・皆さま本当にありがとう(>_<)


↓フラッグガーランド、こんな感じ。
会場で実物を見てね☆

IMG_9643_convert_20130325071752.jpg


【野外ウエディングまであと27日】
【FBページ http://www.facebook.com/aozorawedding】

新婦は今日、エステに行くよ♪
体重は今夜量ります・・・。怖いわ。

| 未分類 | 07:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

打ち合わせ、打ち合わせ、打ち合わせ♪

菅野美穂さん
4月に結婚するんだね。
おめでとうございます♪

鷲ヶ岳スキー場の営業も無事終了した、
WEDDING EXPO
青空ウエディング、新郎・舟橋 謙一です。

変換 ~ 001

まず鷲ヶ岳スキー場から帰ってきてすぐ、
WEDDING EXPO
ウエディングタビコン(街コン)の打ち合わせを
刈谷のスペアリブが絶品!
サンダンスで行ってきました
http://sundy.jp/shop/

移動販売車、街コン・テントブースの配置
そして、タイムスケジュールが決まりました。

また足らないことがいくつかあったので
リーダーの「もんじゃや」石川さんと
福リーダー「日本の心」柘植さんにお願いしてきました。

帰りが遅くなったが、
柘植さんの自宅が近かったので寄っちゃいました。
近日1階のスペースでお店をオープンすると聞いていたので
見てみたかった。

変換 ~ 002

翌日はロマンドロール浅野さんと
富士宮やきそば山田さんと
WEDDING EXPO
青空ウエディング・大芝生広場での打ち合わせを行いました。

もぉ~Hパワーが凄く楽しくって
ウエディングの中身に中々入っていきません(笑)
次の予定が各々ありましたが、延長して話し合いました♪

変換 ~ 003

その後は、移動販売車シダレザクライベント打ち合わせ
ウエディング・衣装レンタル店で打ち合わせ
鷲ヶ岳スキー場が終わって、さらにウエディングの勢いが加速中!


でも3/23は青空ウエディング
フラガラぬいぬい会
今日はのんびり楽しむ、新郎・舟橋 謙一
http://yagaiwedding.blog.fc2.com/blog-entry-64.html

************************

【野外ウエディングまであと28日】
【FBページ http://www.facebook.com/aozorawedding

| 2013年 青空ウエディング | 00:45 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

尾張の元気もん・八方招き

変換 ~ 001

尾張の元気もん・八方招きさんに
自分のお店を紹介してもらったよ。
元気いただきます!


瀬戸市のご当地グルメ、愛知のB級グルメの瀬戸焼そばの移動販売車です。
車は瀬戸市の姉妹都市リモージュのあるフランス、シトロエンで祭り櫓に紅白とおめでたい移動販売車です。

変換 ~ これが瀬戸焼そばだーぁ!


尾張の元気もん・八方招きさんに
WEDDING EXPO、出店メニューについて聞いちゃいました。


瀬戸焼そば、瀬戸焼そばウエディング盛り(♡型の目玉焼き付)、織部皿付き 瀬戸焼そば 箱入り娘



ウエディングエキスポの来場者(または新郎新婦)にむけてひとこと。

舟橋くん、陽子さんおめでとうございます。
日本が元気になる為にはまず「ものづくり愛知」が元気に成らなければいけません。
NAGO-1初代チャンピオンとしてコメントした夢でもある「尾張と三河が隣接するあの愛・地球博が開催されたモリコロパークで巨大な食のイベント開催!」その為にも必ずやらなければならないと考えています。
舟橋君はそのキーパーソンの一人だと思いますし、寅之祐もその一人でありたいと思います。
今回のクリエーターズマーケット ウエディングEXPOの企画、本当に御苦労さまでした。
そしてその記念すべき1組目が自分達のウエディング、本当に素晴らしい!
勇気と希望を頂きました。

これからも愛知が元気になるため一緒に顔晴りましょう。

尾張の元気もん 八方寅之祐

変換 ~ 瀬戸焼そば 皿付き 瀬戸焼そば 箱入り娘


happo-maneki.com


青空ウエディング・ブラめし
この日は寅さんの移動販売車が別の活躍もします。
お楽しみに♪
サワディーCar・舟橋 謙一

************************

【野外ウエディングまであと29日】
【FBページ http://www.facebook.com/aozorawedding

| 未分類 | 23:53 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

名古屋に戻ってきました

こんにちは。新婦・陽子です。

こないだウエディングドレスの試着して、背中のお肉にショックを受けたところです。。。
名古屋に帰ってきてからの減量、がんばなねばw


やっと私も彼も、名古屋に戻ってきまして
やることだらけな毎日になっています。


明日は「フラガラぬいぬい会」


まずは下山後のダンボールの山を片付けなければ~☆
期限が区切られてるととにかく整理できるね^^;


よし。動きます!


| 未分類 | 12:46 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お結び屋 日本の心

変換 ~ 出店車両画像

ウエディングタビコン(街コン)の
移動販売車・福リーダー、日本の心タカさん。
色男タカさんの温かいおむすびは、結ばれる私たちに最高のブラめし!


新潟県加茂市の「伝」というかやもり農園のこだわりのお米を使用している、
おむすび専門の移動販売車です。商品は水付け・米炊きから生産まで全て当日生産・手作りでこだわりをもって提供しています。
おむすびをむすびながら皆様との縁も結べたら嬉しいです。よろしくお願い致します!

変換 ~ o0640042510421357763


お結び屋 日本の心に
WEDDING EXPO、出店メニューについて聞いちゃいました。


メニューとしては俵状にした「伝」のおむすびに秘伝のたれつけをした三河豚ロースを巻き
オーブンで焼き上げた肉巻きおむすびを提供します。トッピングも5種類あります。

ウエディング用お祝いメニューとして
新郎・新婦のお二人とカップルになるであろう皆様に、金さん銀さんのように長く仲良く一緒にいられるよう意味を込め、金粉・銀粉をトッピングし、「飛騨牛」で巻いた飛騨牛縁むすびも限定数で提供します。



ウエディングエキスポの来場者(または新郎新婦)にむけてひとこと。

ウエディングにマーケットにタビコン。このようなおもしろそうなウエディングはなかなか無いと思います!

この青空下での幸せいっぱいの会場で皆様にお会いできること楽しみにしています♪

是非お待ちしております。

変換 ~ o0800060010703664256

絶品おむすびの移動販売 お結び屋 日本の心のブログ http://ameblo.jp/omusubiya-nihonnokokoro/


青空ウエディング・ブラめし
縁結びの、おむすび食べてね♪
サワディーCar・舟橋 謙一

************************

【野外ウエディングまであと32日】
【FBページ http://www.facebook.com/aozorawedding

| 未分類 | 23:43 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

半平や HANPEIYA

変換 ~ 001

半平やさんに
自分のお店を紹介してもらったよ。
実店舗も持っている実力店なんです。


三重県四日市市にて営業するはんぺん専門店「半平や」が、各地の人々に出来立ての熱々のはんぺんを食べていただきたく移動販売車をつくりました。季節の旬を題材にスナック感覚に仕上げたはんぺんを販売させていただきます。

変換 ~ 003

半平や HANPEIYAさんに
WEDDING EXPO、出店メニューについて聞いちゃいました。


ウェディングに欠かせない宝石をイメージし、「真珠貝」を使ったメニュー、「海の金の粒」(ししゃもの卵)を使ったメニュー、四日市の伝統工芸「萬古焼・勝山窯」の陶板を盛り皿にしたメニュー(陶板はそのままお持ち帰りいただきます)などを予定しております。



ウエディングエキスポの来場者(または新郎新婦)にむけてひとこと。

舟橋さんご夫婦の永遠のご多幸をお祈りするとともに、この歴史的なイベントの素晴らしい時間をたくさんのご来場者のみなさんと一緒に過ごせることを楽しみにしております。

変換 ~ 002


Yahoo blog : http://blogs.yahoo.co.jp/hanpeiya_hanpeiya
Facebook : http://www.facebook.com/toshi.yamamoto1960



青空ウエディング・ブラめし
ブラブラ、モリコロパークを歩きながら
サワディーCar・舟橋 謙一

************************

【野外ウエディングまであと33日】
【FBページ http://www.facebook.com/aozorawedding

| 未分類 | 21:10 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

むすんで♡ひらいて会(旧招待状手づくり会)

むすんで♡ひらいて会002
青空ウエディング・招待状手づくり会
本日もやってますよ♪

ただイベント名、かわりました。
その名も『むすんで♡ひらいて会』

招待状のリボンを結んだり、招待状開いたり
「結」「開」が縁起が良さそうでしょ♪

変換 ~ 写真002
※一人カメラ目線の、ミックス。


今日はそんな「むすんで♡ひらいて会」から
ブログ初挑戦!
ミックスに書き込みバトンタッチします。

んじゃ、よろしく♪



ちゃおっ♪
ミックスです☆

今日は初めて結婚式のお手伝いをしました!
招待状を作る簡単な作業でしたが、結婚されるおふたりの手伝いができてこっちも幸せのおすそわけをもらえた気がしました♡
他愛もない会話の中、の作業とても楽しいひと時でした♪
ありがとう!
愛をありがとう!

ちゃん♪ちゃん♪


 


| 未分類 | 23:52 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ぞうめし屋

変換 ~ 001

ぞうめし屋さんに
自分のお店を紹介してもらったよ。
今日もいきまぁ~~~す!!!


本業は味噌屋です。小さな味噌屋、今井醸造の作った移動販売車です。
かまどで炊いたご飯と味噌料理など。小さな子からお年寄りの方まで食べれる優しい味を目指しています。

変換 ~ 002

ぞうめし屋さんに
WEDDING EXPO、出店メニューについて聞いちゃいました。


やはりめでたいと言えば、赤飯ですよね!
モリコロパークで赤米をたっぷり入れた美味しいご飯を炊きます!その上にいろいろトッピングをして
たくさんのメニューをご用意します!



ウエディングエキスポの来場者(または新郎新婦)にむけてひとこと。

暖かい春の陽気と温かい人々に囲まれ、素晴らしい日になるのではないかと思います!
最高の一日になるように全力でお手伝いします!

変換 ~ 003

http://www.facebook.com/#!/zoumeshiya ぞうめし屋FBページ
http://ameblo.jp/happy-imai/ いまだいのブログ



青空ウエディング・ブラめし
オレも出店したぁーい!
サワディーCar・舟橋 謙一

************************

【野外ウエディングまであと34日】
【FBページ http://www.facebook.com/aozorawedding

| 未分類 | 21:22 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

平日大工、やりたい人この指とまれ~~~♪

チラシ発送&招待状作りに時間がかかっている新婦・陽子です^^;



青空ウエディングの準備、なかなか大変だけどみんなでやると楽しいね(*^^*)


下山したら案内看板を沢山作るのだけど、
ペンキ塗りとか好きな方いたらぜひ2時間くらいお手伝いしてくださーい*(^o^)/*


その名も”Weekly Carpenters”
もりよの賄い付き!
001wd_convert_20130317164034.jpg
↑このはんこ、お気に入り(笑)


朝ごはん+ペンキ塗り塗り
昼ごはん+トンカチかんかん
夜ごはん+ペンキ塗り塗り


多分毎日何か作ってます。
はんこも彫ってるかも。




あ、間違えた。
Weekday Carpentersが正しいかも。

変換 ~ 写真002
今夜も手伝ってもらうのだ。みんな、ありがとぉ(T_T)




************************

【野外ウエディングまであと34日】
【FBページ http://www.facebook.com/aozorawedding

| 未分類 | 16:51 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

石窯PIZZA屋台 boccheno (ぼっけーの)

変換 ~ wed001

石窯PIZZA屋台 boccheno (ぼっけーの)さんに
自分のお店を紹介してもらったよ。
んじゃ早速いきまぁ~~~す!!!


石窯を積んだ移動販売車で本格ナポリピッツァ屋さんが
【青空ウエディング】にやってくる!
国産小麦と天然酵母のピッツァ生地を薪の力で焼き上げます。
「究極のスローフードをファストフードでお届けします」 

変換 ~ wed002薪窯


石窯PIZZA屋台 boccheno (ぼっけーの)さんに
WEDDING EXPO、出店メニューについて聞いちゃいました。


・マルゲリータ
・4種のチーズピザ
・季節の日替わりピザ
・幸せいっぱいイチゴのピザ(ウエディング特別メニュー)


ウエディングエキスポの来場者(または新郎新婦)にむけてひとこと。

青空の下でピザを片手にショッピング♪
クリエーターズマーケットで可愛い雑貨やウエディング小物などお買い物もお楽しみください。

変換 ~ wed003

石窯PIZZA屋台 boccheno (ぼっけーの)
・ bocchenoホームページ http://boccheno.com/
・ ブログ「薪窯奮闘記」  http://blog.goo.ne.jp/boccheno
・ぼっけーのFBページ  https://www.facebook.com/boccheno.pizza


青空ウエディング・ブラめし
新郎・舟橋 謙一

************************

【野外ウエディングまであと35日】
【FBページ http://www.facebook.com/aozorawedding

| 未分類 | 22:43 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

「タビコン in ウェディングEXPO」情報

街コン情報ぉ~~~♪

WEDDING EXPOでは
1、青空ウエディング
2、ウエディングマーケット
3、ウエディングタビコン(街コン)
3つのイベントが開催されている。

そんなウエディングタビコンさんから
イベント情報メール頂きましたので
今日のうちにブログUPしちゃいます。

************************

「タビコン in ウェディングEXPO」
~モリコロパークで春に出逢おう!~
http://tabiconexpo.web.fc2.com/


■日時
2013年4月20日(SAT)
12:00~17:00 (11:00受付スタート)
※受付は終日対応しております。
※17:30より二次会パーティー"タビコンNIGHT"も開催予定
※雨天の場合、同施設屋内会場にて開催致します。


■場所
愛・地球博記念公園
愛知県長久手市茨ヶ廻間乙1533-1
http://www.aichi-toshi.or.jp/park/park(HP)/morikoro/


■参加条件
・20歳以上の男女
・男女各先着1000名まで


日本最大級のウェディングフェスタ、「ウェディングEXPO」で、
平均動員数1000名を超える、旅して出会う”タビコン”が開催決定!
モリコロパークで開催される今回は、ただ出会うだけのイベントじゃない!
30台以上の有名グルメの移動販売車がズラリ並ぶグルメイベントや、
本物の結婚式を間近で体験出来るリアル屋外ウェディングパーティー、
様々なクリエーターの作品を展示販売するウェディングマーケットなど、
ハッピー満載のビッグな企画がなんと全て同時開催!
なので、お友達を増やしたい既婚者の方も参加可能です!
※既婚者or未婚者はリストバンド等にて色分けがされます。
素敵な出会いをして頂く為に、年代や趣味別の特設ブースや、
似顔絵、占い、記念撮影コーナー、音楽ライブもあり、
タビコンスタッフも全力で仲介サポートを致します!
モリコロパークを旅して、新しい春の幸せに出会いましょう!



■料金
「前売り券」
男性:4000円(2ドリンク付き)
女性:2000円(1ドリンク付き)
【グループでお得に!】3名以上のお申し込みでさらにお安く!


▽チケット購入はこちらから
http://l-tike.com/d1/AA02G07F1.do?DBNID=1&ALCD=1&LCD=47720
(ローソンチケット)Lコード:47720
電話:0570-084-004
(自動音声24時間受付/Lコード必要)
店頭販売:全国のローソン、ミニストップ(一部店舗除く)
PC/携帯:ローチケ.com (http://l-tike.com/)


▽もっとタビコンを楽しむには!?
その一→タビコン会員になるべし!(料金は一切かかりません。)
http://www.tabicon-matome.com/タビコン会員登録/
その二→タビコンFBページをイイネすべし!
https://www.facebook.com/tabicon
その三→タビコンtwitterをフォローすべし!
https://twitter.com/tabicon_mie
開催前から開催当日まで、沢山の耳より情報を配信します。

▽お問い合わせはこちら
(株)AtoZタビコン運営事務局 event@atoz-tokai.com

▽運営団体
・主催 タビコン実行委員会
・企画 (株)AtoZ ・制作 Cohaku Creative Co.
・協力 正月音楽祭★伊勢物語

************************

あっ、手づくり会
人が増えた(笑)

変換 ~ 写真002


青空ウエディング・招待状手づくり会
ブログ担当・舟橋 謙一

************************

【野外ウエディングまであと35日】
【FBページ http://www.facebook.com/aozorawedding

| 青空ウエディングとは | 22:03 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

招待状手づくり会

和歌山県の紀美野町で
「ビッグデータ婚活」が開催されている。
http://www.town.kimino.wakayama.jp/chumoku/001029.html

人口1万人の紀美野町で
町民のデータを活かして、
地元若年層未婚率をUPさせる為に、4年間やってるのかな?

変換 ~ 018


WEDDING EXPOでは
そこまで大きな意味はないが、「街コン」的な
イベントを開催している。

この後、
街コン・ウエディングタビコンを開催して頂く方から
ブログ情報を貰いましたのでUPしておきます。

今は、WEDDING EXPO
青空ウエディングに招待する方の為に招待状を手づくりしています。
女の子だけで「招待状手づくり会」with ケンイチ

変換 ~ 写真


青空ウエディング・招待状手づくり会
ブログ担当・舟橋 謙一

************************

【野外ウエディングまであと35日】
【FBページ http://www.facebook.com/aozorawedding

| 未分類 | 21:36 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

フラガラぬいぬい会

そろそろスキー場から戻ってからのスケジュールを決め始めている新婦・陽子です♪


下山後初の「青空ウエディング準備イベント」は
”フラガラぬいぬい会”


三角の旗が繋がったやつ、フラッグガーランドって言うのね。
これを手作りしちゃうことにしました^^


私一人では無理なので、ハンドメイドイベントを一緒にやろうと計画中のカオソーイ愛に溢れるママと
わらしべ交換がきっかけで3年前に出逢ったカオソーイ愛に溢れるファミリーと、
そして強力な助っ人、ソーイングカフェを経営するママさん!


女はぬいぬい、
子供はわいわい、
男は・・・やいやい?(笑)



313833_462281867176719_471212070_n_convert_20130310003101.jpg



ちょっと楽しみな一日になりそうです^^



こういう準備イベント、もっと考えよ♪





【野外ウエディングまであと41日】
【FBページ http://www.facebook.com/aozorawedding】
【新婦の目標体重まで-3.5kg】←ちょっと減った♪

| 未分類 | 18:05 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

結婚指輪

日本では今、低価格な「スマ婚」が流行っている。
私はまったく、全然、スマートに進められていないので
「マス婚」かな?

型にはめられたくない新郎
舟橋 謙一です。


そんな新郎だからか、
いつもアクセサリーなんかしないからか、
結婚指輪はまだ注文していません(汗)

変換 ~ 001

でもね、やっと見つけました!
杢目金の結婚指輪。
どうしてもオーダーメイドの職人さんが作ったものが良かったんだよね。
http://www.mokumeganeya.com/

変換 ~ 002

慌てて、電話しました。
間に合わないと、断わられました。。。

でも食い下がった!
食い下がって、説明した。

カタログが来ました。
やったーーー!
作ってくれるってさ♪



人生で初めて買う予定の指輪が結婚指輪
青空ウエディング
新郎・舟橋 謙一

************************

【野外ウエディングまであと42日】
【FBページ http://www.facebook.com/aozorawedding

| 未分類 | 23:58 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

アレコレ楽しめる結婚式イベント かな??

今、毎日朝晩に体重計に恐る恐る乗る新婦・陽子です。
今日はちょっと減ってたw

下山したら、親友S子と「遠隔ジョギング」をすることにしましたよ。
スタートとゴール時に、LINEで会話しながらジョギングするだけなんだけど^^

それがラストスパートだね♪
少しは締まるやろか。。。



昨日も宛名書きを頑張りましたが、やっぱり書道やってた感覚が少しずつ思い出す。

昔、おばあちゃんに「しんにょう」の書き方を教わったから、”道”とか”達”とかは得意なんですよ。
ペン習字の本を探そうかな。




さてそろそろ
4月20日、結婚式当日の楽しみポイントなどを少しずつ書いていこうかなーと思います♪



14時からモリコロパークの大芝生広場で人前式があるんだけど、
これは私達の友人・知人だけではなく、一般来場者も巻き込んだ挙式になります。



大芝生広場では10時から移動販売車が美味しいフードを販売していますので、
のんびりご飯食べたあとに人前式が始まる・・という感じですね。



人前式が終わったあとは「ウエディグパーティー」として
各自ゆったり自由に、移動販売車のフードを食べながら、芝生に座りながら
時々”ウエディングの見せ場”が挟まれ・・・

という感じ♪



あれこれ余興や演出を詰め込まず、沢山の方とお話も出来ながら
ゆったりしながら、時々”ウエディングの見せ場タイム”が始まる。
そんなイメージです。


チラシ表修正版20130301_convert_20130308002328


もうすぐチラシ&ポスターが完成するんですよ♪
「うちの店に置いてあげるよー」「少しなら配れるよー」という方がいましたら
ぜひご連絡ください(*´∀`*)


sos.moriyo@gmail.com ←メールはこちら。



【野外ウエディングまであと44日】
【FBページ http://www.facebook.com/aozorawedding
【新婦の目標体重まで-3.5kg】←ちょっと減った♪

| 未分類 | 00:29 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

青空ウエディング、神前式参加の皆さま

【青空ウエディング】
第一部「神前式&食事会」の招待状
そろそろ届いたかな?

文面を見て、感動してくれた方
内容がわからず困った方、
色々な反応があり、勉強になります。

IMG_1307_convert_20130305005016.jpg


感動は良いのですが、
内容がわからないことは困るので、
代表的な質問にお答えしておきます。

質問1
【集合時間】
受付時間が、9:30~10:30 になっていますが、
この幅が確かに参加側になると困りますね。
何時に来たらいいんだ?ってね(汗)

結論から、私たちの親族以外の皆さまは
当日は10:00をめどに来て下さい。
会場は「大芝生広場」横の「三日月屋根」の下になります。


受付場所はまだ決まっていませんが、
三日月屋根の下のどこかになる予定です。


私たちは9:30~10:30の間に、親族集合写真を撮影したりしています。

10:00になると、
青空ウエディング・第二部会場の移動販売車が
営業開始します。

その辺りを見ながら、
お待ちいただけると、いいのかなぁ~って思います。

変換 ~ 050


質問2
【当日の服装】
少しかしこまった雰囲気のある「青空ウエディング・第一部」
親族も一緒にいるので、ちょっと服装困りますよね。

確かに親族は、礼服で来ます。
ただ私たちの友達・知人の方々は、
男性ならスーツ、女性ならワンピース
この辺りを目安に来て下さい。

出来れば一部だけではなく「青空ウエディング・第二部」の
大芝生広場でも楽しんで頂きたいので、
車で来る方は、着替えを持って来てくれるのもいいかも。

大芝生広場では、
芝生に座っちゃえる、ゆったりとした
ウエディングをイメージしています。


見もしないゼクシィ、また買っちゃった($)
青空ウエディング
新郎・舟橋 謙一

************************

【野外ウエディングまであと45日】
【FBページ http://www.facebook.com/aozorawedding

| 青空ウエディングとは | 23:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

招待状の作り方メモ

ここ二日間、ブログを書けずにいた新婦・消しゴムはんこ作家の陽子です^^;

今日は招待状の作り方について書いちゃいまーす。


私たちの結婚式は、「野外」ということと「移動販売車」ということがポイントだったので
表面のデザインはこんな感じで、はんこを彫りました。

「INVITATION」の文字は、5種類くらい考えた中からイメージに合うものをチョイス。
IMG_1307_convert_20130305005016.jpg

材料はコチラ。
自分で彫ったはんこ、インク、エンボスパウダー、インククリーナー。
この雫型のインクは発色が良くて色の塗り分けもしやすいのでお勧め♪
IMG_8307_convert_20130305005927.jpg

ちょっと写真では分かりにくいけど、艶があってぷっくり立体的になっています。
これは、はんこを捺したあとすぐにエンボスパウダーをかけて、熱風をあてる技なのだ。←大げさw
IMG_8012_convert_20130305005843.jpg

熱風をあてる機械はコレ。エンボスヒーターです。
ドライヤーでは多分温度が足らないから、専用のエンボスヒーターを使うのがいいと思う。
IMG_4563_convert_20130305005426.jpg

招待状の台紙は「渡邉洋封筒」のパルス。シモジマで買ったよ♪
IMG_5962_convert_20130305005518.jpg

今回は会場も広くてわかりづらい可能性もあるので、手描きの地図も添えました^^
鳥が布くわえてるのが可愛いでしょ?
IMG_7594_convert_20130305005607.jpg

それに加え、県外の方にはモリコロパークのパンフレットも同封。
IMG_1736_convert_20130305005227.jpg

招待状の台紙を半分に折るだけでは味気ないので、リボンで留めてみました♪
残り1本しか入っていない写真だけど、実際は10本入り。これは便利だったよ。
結び方が特殊だったので、1本だけ残して真似しようとしてるんだけど出来なくて^^;
IMG_8383_convert_20130305010031.jpg
IMG_9877_convert_20130305010120.jpg

でもたくさん作る場合は、リボンそのものを購入した方がリーズナブル。
幅は3mmのものが使いやすいね。
IMG_7851_convert_20130305005705.jpg

切手も慶事用をまとめ買い。
事前に郵便局に問い合わせしておくと良いよ。
IMG_7962_convert_20130305005755.jpg



あとは、筆ペンを沢山買って書き味の良いものを探して、
封筒の差出人だけプリンターで印字して、
テープのりで封をして、

発送!!!!!!!





先月末にやっと神前式の発送が終わり、

今、人前式の招待状をせっせと作っております(汗)
みなさま、気長にお待ちください・・・






【野外ウエディングまであと45日】
【FBページ http://www.facebook.com/aozorawedding
【新婦の目標体重まで-4kg】←ここから減らない。ダイエット停滞期??

| 未分類 | 14:38 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

3月3日
今日はひな祭り♪
我が家の姫はそんなことも忘れて、WEDDING EXPO一直線です。

そんな女の子に、
今日はお花の写真でプレゼント。

4月20日
WEDDING EXPO開催日のお花の状況を
モリコロパークに相談しました。

変換 ~ 桜オブジェ


この頃桜は、ちょっと散りかけてるかもね。
期待していたのは大芝生広場近くに、ポピーの花畑があるんだけど、
こちらもちょっと早いかも。。。

変換 ~ ポピー


一番見頃なのが、芝桜。

変換 ~ 芝桜


まだまだ寒い、モリコロパークですが、
4月20日には新緑が強く、自然豊かなWEDDING日和になります。


3月3日は、ひな祭り。
4月20日は、ウエディング祭り。
ウエディングEXPO
新郎・舟橋 謙一

************************

【野外ウエディングまであと48日】
【FBページ http://www.facebook.com/aozorawedding

【青空ウエディングホームページ】
【http://www.aozorawedding.com】←ホームページビルダーか、BiNDで誰か作ってくれないかな?(願)

| 未分類 | 23:58 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

似たもの夫婦(笑)

日々、ワクワクとドキドキ(焦り?)が同じように膨らむ新婦・陽子です。


今、私達は鷲ヶ岳スキー場で毎日休みなく
カオソーイの販売をしている訳ですが


そろそろさすがに疲れが溜まってきたようで



今夜はもう寝ることにしましたーーー(笑)




昨日、ウエディングプランナーさんと電話であれこれ打ち合わせをした中で
BGMの話になったのだけどね、


「次の打ち合わせの時に、好きな楽曲・好きなミュージシャンなどを教えてくださいね」と言われ

新郎・ケンさんに振ってみたら「特にないね」と超即答(笑)




私もケンさんも、音楽は嫌いではないし聴くのも好きだけど
特にこれといって好きなアーティストがいる訳でもないのですよね。

(私が好きなのはウエディングに合わないしw)



こだわるところと、あまり関心がないところが
結構似ているもんだなと気付いた夜でした。


まぁ、だから仲良くやっていられるのだろうけどね♪



そんな私達でも「こんな感じの音楽がいいね」というイメージはあるはずなので、
それをプランナーさんとのやりとりの中で明確にしていくことになりそうです。


当日会場で「あ~、こういう感じにまとまったのね♪」と思いながら
楽しんでいただけるといいな^^








【野外ウエディングまであと49日】
【FBページ http://www.facebook.com/aozorawedding

【青空ウエディングホームページ】
【http://www.aozorawedding.com】←まだ何も作ってないですが^^;

| 未分類 | 23:01 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

移動販売車紹介

たまには真面目に「WEDDING EXPO」参加
移動販売車を紹介します。
サワディーCar店主・舟橋 謙一です。

変換 ~ 030
※サワディーCarは、当日店主が新郎になる為出店しません(涙)


【青空ウエディング】
第一部「神前式&食事会」
・K’s PIT DINER
・Sopa de Vege
・WITH ALOHA
・café siesta
・KEN DINER
・もんきちピザ
・カルナータカー


【青空ウエディング】
第二部「人前式&ウエディングパーティー」
・ロマンドロール
・富士宮やきそば
・リトルアジアンエキスプレス
・ブルートルコ
・cafe de smailey dog's
・Papas FOOD TRUCK
・四日市とんてき
・ナンナンダー
・グラフミューラー
・K’s PIT DINER


【ウエディングマーケット】
・boccheno
・まごころ
・ぞうめし屋
・瀬戸焼きそば
・半平や
・スリョン
・ばくだん焼き
・横手焼きそば
・Tommy’s Burrito
・café siesta
・チリ・パラダイス


【ウエディングタビコン】
・もんじゃや
・日本の心
・メルハバ
・ホンキートンク
・みなせん
・サンダンス
・八双
・HANAMARU
・丸来
・富良野メロンパン
・CAFÉ STICK OUT


順不同


う~~~ん、
サワディーCar、出したぁーいっ!



NAGOYA屋台村プラス協会
ウエディングEXPO
新郎・舟橋 謙一

************************

【野外ウエディングまであと50日】
【FBページ http://www.facebook.com/aozorawedding

【青空ウエディングホームページ】
http://www.aozorawedding.com

| 未分類 | 23:10 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

家族会議なう

IMG_5339_convert_20130301020659.jpg


ここ数日、寝ている間以外はずっと(カオソーイ作りながらも)ウエディングのことを
あれこれ考えている新婦・陽子です。


で、今夜は準備物を中心にケンさんとじっくり打ち合わせ。


何を・どこから調達して・誰が使って・いつ撤収して・いつ返却するのか などなど。




いろんな細かいことを決めておかないと、当日スムーズに進まなかったり
一部の人だけが大きな(余計な)負担を背負うことになってしまうと思うので
今のうちにじっくり考えないとね♪




それをしながら昨日は招待状の宛名書きをずっとしていたんだよ。慣れない筆ペンで!!

昔、書道をしていたので段々コツを思い出してきたのだけど



ある程度書けてから、ふと、「洋封筒の差出人の書き方」をネットで調べたんです。何事も念の為・・と思って。
(だったら最初から調べろよ、という話なんだけど気付かなかったのよね)


そしたら!!!!


書く位置を間違っておりました



本来と逆位置に書くのは「不祝儀」らしく、せっかく書いたのだけど
『あぁぁぁぁぁぁ。。。。。これはアカン。。。。。』と思い
書き直しました



でもねー、書き直したらやっぱり字が上達しててね
これは書き直してよかったわぁ、と思ったのでした。



まだまだこれから沢山書くところなので、結婚式終わる頃には達筆になってるかも~♪
ペン習字ならいたくなってきたわw



************************

【野外ウエディングまであと51日】
【FBページ http://www.facebook.com/aozorawedding】

【青空ウエディングホームページ】
http://www.aozorawedding.com
※本日ドメインだけ取りました
 誰かホームページ作ってくれぇー!(願)

| 未分類 | 02:24 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |