4月はウエディング色の毎日でした
今年の4月は、WEDDING EXPO
そして青空ウエディングで、本当にたくさんの方にお世話になりました。
改めまして、みなさん
ありがとう御座いました。
そしてワガママ言いまして、迷惑かけましてゴメンなさい。
そんなウエディング一色の4月。
私たちは週末さらに、陽子さん側のウエディングに出掛けていました。

結婚式を終えたばかりで、
一番勉強になる、豪華な結婚式でした。
焼き立てパンのおかわりはイイなぁ~とか、
ビュッフェスタイルのデザート、野外ではどうなるか?
などなど、笑いながら泣きながら考えていました。

新婦さん、いい手紙書くなぁ~
新郎のスピーチ大事だなぁ~(舟橋反省)
お父さん、面白い♪
お二人の人柄や、歴史や重み、
やっぱりウエディングってイイね。

実践式ウエディング実習の後は、
青空ウエディング、反省会。
WEDDING EXPO・ウエディングマーケットに出て下さった作家さんと会って
色々お話聞けました。
お二人は優しかったので、「打ち上げ」って呼んで下さってました。

打ち合わせ場所の、お店セレクトもお願いしたら、
これがまた素晴らしいお店で、いっぺんに好きになっちゃいました。
この日は偶然、アクセサリー作家・レモネード、アベあやさんの
誕生日が近かったので、お店のサプライズで、
ケーキのプレゼント。
おかげで温かい気持ちになりました。

驚いたのは、この後、
テレビにも出ているラジオ番組をお持ちの方を紹介してもらったり
青空ウエディングのことをご存じの方がいて、声をかけられたり
次々と色々な方と出会うことが出来ました。
びっくりしたなっ!
あまりに楽しかった反省会。
遅くなっちゃって、お二人には反省会なのに
最終的には家まで送って貰っちゃいました。
青空ウエディング
反省会と、新しい出会い
舟橋 謙一
************************
【4月はウエディング色の毎日でした】
【FBページ http://www.facebook.com/aozorawedding】
【ホームページ http://www.aozorawedding.com】
| 青空ウエディングとは | 21:54 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
ジュエリー工房yamamoto 山本(12/30)
吉田 正明(09/06)
idoseminar(04/20)
もりよ(05/15)
津島 多絵(05/08)
はせちこ(05/07)
かか(04/25)