fc2ブログ

青空ウエディングを創り上げる記録

移動販売車が創るアウトドアウエディングプロジェクト。Outdoor weddingの自由さ・不自由さを面白ろおかしく記録します。

2013年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年09月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

ウエディングドレス3変化!

こんにちは。新婦・陽子です。

私のこだわりポイント、ちょっと自慢しちゃいます☆


このウエディングドレスは、うちの母が作ったものなんです。
ベールは幸せファミリーを築いている いとこのお下がり。(サムシングフォーだね)
花冠とブーケはサノフラワーの作家さん、ラッシェルさんにお願いしました。

photo by 松岡
この花冠とブーケを見たヘアメイクさんは、急遽メイクの雰囲気を「アンティークに変更!」と思ったそうです。
おかげですごく雰囲気のある花嫁に変身できました。

photo by 松岡
ブーケも白一色なのに立体感があって、温かみがあって。。

photo by 松岡
お色直しタイムです。みんなの前で、ヘアメイクショーをしていただきました!

photo by 松岡
固まる私・・・。

photo by 松岡さん
完成がこちら↑ 母とパチリ。
髪をアップして、ドレスの下に履いていたパニエも取って、カッコイイ感じになりました☆

photo by 松岡さん
そのままケーキ入刀♪バウムクーヘンです。

photo by 松岡さん
そして夜はピンクで派手に☆
昼間来ていたウエディングドレスを中に折り込んでバルーンスカートに。
ドレスアレンジとお花は、会場装花を担当してくださったBaumさん作。
ウエディングドレスの3変化でした^^



白いドレスなんて結婚式のときにしか着れないから、一日中ウエディングドレスが着たかったんです。
アレンジ次第で変化が楽しめるので超オススメ☆




************************

【FBページ http://www.facebook.com/aozorawedding
【ホームページ http://www.aozorawedding.com
スポンサーサイト



| 未分類 | 15:44 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

披露宴のお料理写真

こんにちは。新婦・陽子です。

今日はロマンドロール(FOOD BOX)浅野さんから頂いた大きなプレゼントのご紹介。


なんと『カメラマンさんの撮影』というプレゼントを頂いちゃいました。


料理 photo by 浅野さん
浅野さんは「FUNAHASHIロール」というバラのようなクレープを出してくださったんですよ♪
私たちの似顔絵が印刷されたクッキー付き☆


料理 photo by 浅野さん
元レストランやホテルで一流料理人として仕事をしていた移動販売車さんがチームとなって
コース料理を作ってくださいました。キッチンはもちろん移動販売車!
前日はほぼ徹夜だったそう…。
当日は私たちはほとんど食べられなかったのだけど、試食会で頂いたお料理は本当に美味しかった☆

(改めて新郎新婦の料理についていろいろ考えさせられました。この件はまた後日)

料理 photo by 浅野さん
「まさか外でこんな料理が食べられるなんて!」

料理 photo by 浅野さん
すごい☆

料理 photo by 浅野さん
盛り付け中です。

料理 photo by 浅野さん
南インド、ハワイ、アメリカンの料理人。

料理 photo by 浅野さん
今回のコース料理を組み立ててくださった福リーダー。

料理 photo by 浅野さん

料理 photo by 浅野さん
おいしそう~・・・


ここまでのお写真が浅野さんからプレゼントで頂いたカメラマンさんの写真の一部。
移動販売車や料理の写真がとても多くて、当日裏方を見られなかった私達にとっては
「あぁ、こんな感じだったんだぁ」と後から楽しませていただくことが出来ました。

そして写真の枚数がすごく多くて!!!2000枚くらいあったかな。
コマ送りかと思うくらい^^
本当にありがとうございました。



↓↓ここからは松岡さん&流石さんのお写真。

料理 photo by 流石さん
料理チーム全体をまとめてくださったリーダー。超裏方に徹してくださる姿は
ウエディングプランナーも脱帽の動きだったそうです。

料理 photo by 流石さん
カフェ移動販売車のスタッフさん達。
こんな笑顔でサービスしてもらったら嬉しくなっちゃいますね。

料理 photo by 松岡さん
貫録のあるお二人です。

料理 photo by 松岡さん
最後?最初??の集合写真。まだ一部写っていない方がいますが勢ぞろいです。



本当にたくさんの無理をお願いして実現できたコース料理。
舟橋と各移動販売車さんとの絆、そして料理人としての腕があってこその披露宴でした。
ご協力くださった皆様、本当にありがとうございました。





************************

【FBページ http://www.facebook.com/aozorawedding
【ホームページ http://www.aozorawedding.com

| 未分類 | 12:57 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今日は大高、明日は伊勢

大高緑地での打ち合わせ、昨日の予定が
今日になっちゃいました。
青空ウエディング、舟橋 謙一です。

変換 ~ 003


しまったぁーーーっ!
新婦さんの写真、撮らしてもらうの忘れていました。

今回の新婦さん、めちゃ可愛いの♪
また次回撮影してきますね。

今日はそんな訳で、別のお姫様お二人の
写真でご理解ください。

変換 ~ 002


打ち合わせなんで遅れちゃったかと言いますと、
実は新婦さん、おめでたなんです。

それで昨日はちょっとお腹の赤ちゃんが
「だめぇーっ!」って悲鳴を上げたので
急きょ取りやめになりました(汗)

新婦さんが妊婦さんの場合、
予定も変わるってことが、今回勉強になりました。



帰り道、更にいい電話が舞い込んできました。
「さくらウエディング」の問い合わせです。
メールのやり取りしかおこなっていませんでしたが、
ついにお電話頂きました。

牧師さんはお友達がやるんだって。
いいよね。


明日は伊勢で、クロフネ中村さんのマンモス特別スペシャル授業
青空ウエディング
舟橋

************************

【FBページ http://www.facebook.com/aozorawedding
【ホームページ http://www.aozorawedding.com

| 未分類 | 23:46 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

会場を彩るお花たち

こんにちは。新婦・陽子です。

今日は会場を彩るお花のご紹介♪



屋外で、青空の下で、芝生の上でやる結婚式。
私達(特に新郎)のこだわりとして、「野外ならではの装花」「統一感のある会場作り」というテーマを
強く想っていました。


いろんな要望・無理難題をとても上手に組み上げて下さったのは、
Baum市橋さん&市橋さんの大先輩・酒井田さん。

相談したテーマは「色の割合 緑:白:茶系=7:2:1」


photo by 松岡さん
朝5時半入り!そして数日前からのお花の準備、ありがとうございます。

photo by 流石さん
グリーン系だけでこんなに素敵になるなんて☆

photo by 流石さん
沢山の人に「こんな会場装花、見たことない!」とお褒めの言葉を頂きました。


photo by 松岡さん
両親へ贈呈用の花束もグリーンで統一。

photo by 流石さん
第二部、ウエディングドレスでの人前式は芝生の上で。


photo by 流石さん
野外らしい、ガーデン風なディスプレイ。

photo by 浅野さん
大きな木の枠組みはnicoさんのご協力で実現。

photo by 浅野さん
「いい意味でウエディングらしくないセンスだ!」というお声も。

photo by 松岡
グリーン系で統一された自然の中に、真っ赤な100本のバラが映えますね。
丸の内フローラ 浅野さん、ありがとうございました☆



Baumホームページはこちら→http://www.baum-yumi.com/



************************

【FBページ http://www.facebook.com/aozorawedding
【ホームページ http://www.aozorawedding.com

| 未分類 | 15:05 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

あしたも大高緑地

photo by 松岡さん

今日は入籍記念日、
青空ウエディング、舟橋 謙一です。

昨日から奥さんにサプライズ
何回かやってるよ♪

明日はね、大高緑地の方ではなく、
新郎新婦、そして司会者の方と
朝から打ち合わせしてきます。

変換 ~ 013


今回は旦那さまが朝の5時から働く、とっても忙しい方なので
なかなか次の打ち合わせが進みませんでした。

お二人の青空ウエディングは、10月を予定しているので
何としても時間を空けてもらわないと、話しが進められない(汗)
無理を言って、明日の朝となりました。

ですから明日大きな流れは決めちゃいます。
大きくでも流れが決まれば、
残りは楽しいウエディングの打ち合わせのみ。

また青空ウエディングが
年内に出来ちゃうなんて夢のようです♪


青空ウエディング
舟橋

************************

【FBページ http://www.facebook.com/aozorawedding
【ホームページ http://www.aozorawedding.com

| 未分類 | 22:20 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

やさしいお写真

こんにちは。新婦・陽子です。

今日は大阪の女性カメラマン「Photo*unlimited」流石さんのご紹介。


4月20日の結婚式当日、わざわざ大阪から撮影をしに来てくださったのです。
流石さんは5~6年前に、私がロハスフェスタで消しゴムハンコの実演をしていたときに出会った方。


その後もSNSでつながり、ステキな写真を撮られる方なんだなぁということは知っていたのですが、
まさか大阪から来てくださるとは!



ふんわり優しい写真がすごくステキ。
印象的な写真をアップしますね。

photounlimited photo by 流石さん
お花はBaumさんの作品。

photounlimited photo by 流石さん
このケーキオブジェもBaumさん作。(お花特集は後日!)

photounlimited photo by 流石さん
名物神主さん。ひとつひとつ神前式の流れを解説してくださいました。
意味を知ると本当に感慨深くて泣けてきたよ。

photounlimited photo by 流石さん
まさか100本の赤いバラをプレゼントしてもらえるなんて。




流石さんは、マタニティフォトや子供の記念写真も撮ってくださいます。
すごくステキなので一度ブログものぞいてみてね♪
ブログはこちら→http://ameblo.jp/photounlimited/



************************

【FBページ http://www.facebook.com/aozorawedding
【ホームページ http://www.aozorawedding.com

| 未分類 | 12:18 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

プロカメラマンが感動した1枚

こんにちは。新婦・陽子です。



少し前のブログで、新郎が「プロカメラマンが一番感動したこと」という記事を
書いているのですが、そのときの正面写真をご紹介。


photo by 松岡

すごいですよね!!!圧巻!!
この眺め、新郎のケンさんも私も、司会の中村さんも、カメラマンの松岡さんも
「いい絵だなぁ~」と思いながら、それぞれの役割を進めてて
(その間、松岡さんが裏からバシバシ写真撮ってくださっているのは気付いていたのだけど)


中村さんが急遽「写真撮りましょう!」と言ってくださったおかげで撮れた一枚。
プロカメラマンが一番感動したこと」という記事を読んでね♪


photo by 松岡
photo by 松岡
photo by 松岡

松岡さんが沢山の人混みを掻き分け、笑顔で「ごめんなさいね~♪」と自分の場所を確保し
いい写真をたくさん撮ってくれてたよ、と後から中村さんに聞きました。さすがです。

1日中、モリコロパーク内を走り回って筋肉痛になったかと思いますが(汗)
ステキな想い出写真をありがとうございました☆



************************

【FBページ http://www.facebook.com/aozorawedding
【ホームページ http://www.aozorawedding.com

| 未分類 | 12:49 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

青空ウエディングらしい写真 その1

photo by 松岡

こんばんは。新婦・陽子です。

写真の整理をしていたらこんな一枚が。【photo by 松岡さん】


司会者・中村さんが何を言っている時だったのか、新郎は何で笑いながら遮ろうとしているのか
全く覚えていないのだけど
青空ウエディングの楽しいワンシーンだなぁ♪と思って。


カメラマンさんによって、写真を撮る角度とか切り取り方とか全然違って
どれもステキで面白いです。

また余裕があるときに、少しずつアップしますね~。



※後日談
カメラマン松岡さんは、この写真で中村さんが何を言ったか覚えてました!
「この男からプロポーズの言葉を聞きたくないですか?」だって♪
なんだかニンマリ思い出してしまう私です^^


************************

【FBページ http://www.facebook.com/aozorawedding
【ホームページ http://www.aozorawedding.com

| 未分類 | 13:07 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

大高緑地でもやれちゃうよ

変換 ~ 002

今日は今から大高緑地へ行ってきます。
次の青空ウエディング開催場所候補なんです。

そんな大高緑地、
実は7月、青空ウエディングやっちゃったカップルがいます。
知り合いなので参加してきました♪

変換 ~ 008

お二人は音楽イベントを行っているので
私の場合と違い、いつもの仲間と音楽イベントの流れで
青空ウエディングを行いました。

凄く暑い日でしたが、
やっぱり青空の下での結婚式
最高でした。

変換 ~ 014

私の行った結婚式は、一部派手な演出も行いましたが、
基本親族を呼んでも大丈夫な結婚式を心掛けました。
移動販売車シェフたちのおかげでコース料理まで出しちゃったりしてね。

しかし私がもう1つ考えていた青空ウエディングがあります。
ド派手で、アットホームなスタイルの結婚式。
彼らをまさにそれを自己流で手掛けました。


一般の方には難しいかもしれませんが、
もしそんな希望があったらおっしゃって下さいね。
その為に私が青空ウエディングをやったのですから!


一生に一度のあなたの一大イベント
青空ウエディング
舟橋 謙一

************************

【FBページ http://www.facebook.com/aozorawedding
【ホームページ http://www.aozorawedding.com

| 未分類 | 03:45 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

青空ウエディング、やりたい人いる?2

変換 ~ 377368_442736015810816_1273200189_n

明日は第二の青空ウエディングを開くため
別の公園へ打ち合わせに行ってきます。
名古屋にある大高緑地公園です。

そんな私の元へ、昨日と今日
またまた青空ウエディングのお問い合わせが!!!


今回は何と外国人の方。
来年の春、桜咲く時期に青空ウエディングを行いたいとのことです。

日本より青空ウエディングを普通に行う海外。
私たちには抵抗がある野外でのウエディングですが、
日本らしい桜の時期に結婚式をやろうだなんて
外国人の方の方が青空ウエディングの良さをわかっているのかもしれません。


日本に産まれて良かった、でも日本人らしくない
青空ウエディング
舟橋 謙一

************************

【FBページ http://www.facebook.com/aozorawedding
【ホームページ http://www.aozorawedding.com

| 未分類 | 21:44 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

手作りアイテムいろいろ

三角旗(フラッグガーランド)
photo by 松岡さん

リングピロー
photo by 松岡さん

鳥オブジェ
photo by 流石さん

白い木の柵
photo by 流石さん

メインステージ木枠
photo by 浅野さん

photo by 松岡


料理 photo by 浅野さん

ブーケ・花冠・ベール・ドレス・パニエ
photo by 松岡

トイレの工夫
photounlimited photo by 流石さん


白い石文字
変換 ~ 575565_442735742477510_1122683976_n

案内看板
変換 ~ 403312_441022792648805_1916636615_n

ハート型ラグマット
変換 ~ 395621_442735852477499_1298178433_n

| 未分類 | 11:07 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

青空ウエディング、やりたい人いる?

変換 ~ 395621_442735852477499_1298178433_n

今でも知人に会うと、
「あんな結婚式はじめて!」
「ケンちゃんの想いが詰まっていて、良かった♪」
など、大変大きな反響をもらっています。

実はそんな青空ウエディング
「やってみたい」ってカップルが現れました。



実は実は、4/20私の青空ウエディング後
何人かに「やりたい」と言われていたのですが、
「本気かなぁ~?」って感じでしたので、少し間をおいていました。

ところが先日お父さまと一緒に打ち合わせに来たじゃないですかぁ!
まだまだ決めなければいけないことだらけなので
本決まりではありませんが、一応報告しておきます。

青空ウエディング
舟橋 謙一

************************

【FBページ http://www.facebook.com/aozorawedding
【ホームページ http://www.aozorawedding.com

| 未分類 | 18:12 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

青空ウエディング、ブログ再開

変換 ~ 936406_442735702477514_448448627_n

みなさん、お久しぶりですね。
青空ウエディング、舟橋 謙一です。

モリコロパークでの青空ウエディングから
3ヶ月以上が経ちました。

結婚生活は色々ありますね。
驚きに楽しいこと苦しいことの連続ですが、
みなさんのおかげで楽しい日々を過ごしています。



正直少し大変でしたが、
のんびりしている時間は、ここまでにします。

不定期ですが、
ブログを再開して、青空ウエディングを待っている方の為にも
少しづつ動いていきますね。


明日は報告のブログを書きます。
舟橋 謙一

************************

【FBページ http://www.facebook.com/aozorawedding
【ホームページ http://www.aozorawedding.com

| 未分類 | 23:04 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |