fc2ブログ

青空ウエディングを創り上げる記録

移動販売車が創るアウトドアウエディングプロジェクト。Outdoor weddingの自由さ・不自由さを面白ろおかしく記録します。

2014年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年07月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

動画

<2014.6.15 ピクニックウェディング>
たまごが大好きな二人、そして新婦が”おでんくん”のキャラクターシリーズのたまごちゃんに似ていると嬉しそうに話す新郎、
そんなこんなでテーマは「たまご」になりました。


感動的な仕上がり♡
https://m.youtube.com/watch?v=Yl_pfhpk9Lo&feature=youtu.be


楽しさ全開バージョン♪
https://m.youtube.com/watch?v=f_kszahG5Cg&feature=youtu.be




スポンサーサイト



| 動画 | 12:11 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

2014青空ウェディング反省会&打ち上げ

変換 ~ 027

昨晩は、人気過ぎるお店「ワルンプアン」で、

今年の青空ウェディング反省会兼打ち上げを行いました。

移動販売車メンバー半分、作家さんメンバー半分の調度良い構成でした。



今回出店者の方にもアンケートを書いてもらっていた為、

その内容にもお答えする形で結構熱い論議が繰り広げられたよ。



実は今夜も第二の反省会兼打ち上げを行うので、

このあたりまとめながら、またブログでも紹介しますね。



青空ウェディング

舟橋 謙一

****************************

【青空ウエディング、来年も計画中】
【FBページ http://www.facebook.com/aozorawedding
【新ホームページ http://www.aozorawedding.com/

| 2014年 ピクニックウエディング | 18:09 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

素敵な1枚

青空ウェディングからもう1週間が過ぎました。

こうやってブログを書こうとすると、書きたいこと・書かなければならないことが
ぶわっっっと頭の中に溢れて、どこから手を付けていいものやら・・・と
フリーズしてしまう私(ヨウコ)です。

とりあえず、少しずつフリーズする自分を溶かしていこう・・・。
ということで、ステキな写真をアップ。

011_convert_20140623081851.jpg
最高の笑顔!!

007_convert_20140623081921.jpg
小高い丘の上が高砂(椅子を置いただけのシンプルな)だったので、背景が空だけになりました。
いい写真だな♪

002_convert_20140623081943.jpg
今回のドレスコードは「原色で、ピクニックスタイルで」でした。
会場の装飾をあまりしない代わりに、祝いに来てくれるみんなが会場の飾りになるような・・・・
全員並んだら、万国旗みたいにカラフルに見えるような・・・、その中に真っ白な新郎新婦がいたらステキだよね、

そんな想いをこめて考えたドレスコード。

願った通りの景色になりました。



****************************

【青空ウエディング、来年もやります】
【FBページ http://www.facebook.com/aozorawedding
【新ホームページ http://www.aozorawedding.com/

| 2014年 ピクニックウエディング | 08:46 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【移動販売車紹介】FOOD BOXさんのブログ

変換 ~ 10245315_713934522012229_979105175092566563_n - コピー


あれから1週間。

今日はモリコロパークへご挨拶に行ってきました。



移動販売車も色んなブライダル飯出してくれましたが、

その中でも新郎新婦が大好きな卵づくしでメニュー構成してくれたのが、

FOOD BOXさん。

変換 ~ 10308876_686932921378278_4611201880093034679_n - コピー - コピー


オムライスに、

卵が入ったプリンのカキ氷

極めつけは、縁起の良い「黄身が2つ入ったゆで卵」



全部に2つ黄身が入ってるの!!!

だから卵自体が大きいんだよね!!!

よくこんなの探してくださいました。

変換 ~ 10357255_857555047606943_8521171059742737045_n - コピー


新郎新婦への気持ちがなければ、

なかなか出来ることではないですよね。



ちなみに新婦さんが、

FOOD BOXさんのブログを大変気に入っていました。

良かったら皆さんも見て、ほっこりしてください。

http://ameblo.jp/food-box/entry-11878728092.html?frm_src=thumb_module



青空ウェディング

舟橋 謙一

****************************

【青空ウエディング、来年もやります】
【FBページ http://www.facebook.com/aozorawedding
【新ホームページ http://www.aozorawedding.com/

| 未分類 | 23:49 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

また来年も青空ウェディング

変換 ~ 003


玉子が大好きな新郎、

たまごちゃんにそっくりな新婦、

そんな二人が青空の下、ピクニックウェディングをやっちゃいました。

変換 ~ 005


ホンダのゴールも良かったが、

ピクニックウェディングのゴールも、泣けるほど良かった。

ピクニック気分のほんわかムードが、一気に結婚式らしくなった瞬間でした。

変換 ~ 012


友達が書いてくれた、自然な石文字も可愛かったね。



2014年の青空ウェディング見本市は、無事終わることができました。

関わってくれた皆さんのおかげです。

また来年も会いましょう。



青空ウェディング

舟橋 謙一

| 2014年 ピクニックウエディング | 23:57 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

WELCOME 青空ウェディングへ

変換 ~ 015


WELCOME 青空ウェディングへ

今日は、学生さんが模擬とはいえ、

本格的な青空ウェディングを開催してくださいました。

変換 ~ 023


作家さんも商品をいっぱい展示してくれて、

緑の芝と、青空に映えるいい天候になりました。

変換 ~ 125


芝生の上を駆け回る自転車、青空ウェディングらしくて良かったね。

学生さんの考える登場シーンはやっぱりかわいい♪

変換 ~ 095

変換 ~ 145


明日は実際の新郎新婦をむかえ開催します。


青空ウェディング

舟橋 謙一

*******************************
【青空ウエディング、やってます】
【FBページ http://www.facebook.com/aozorawedding
【新ホームページ http://www.aozorawedding.com/

| 2014年 ピクニックウエディング | 00:01 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

二ヶ月前に、はじまりました

変換 ~ 008

2ヶ月前、今年の青空ウェディング開催を宣言しました。



最初のころは

せっかくなので本当に結婚式をやって下さるカップルを募集して、

青空ウェディングを彩る作家さん募集も開始して、

ちょくちょく作家さんも見つかり始めたころ、結婚式をやって下さるカップルも見つかりました。

私にとっては、日本代表がゴールした瞬間ぐらい、飛び跳ねて喜んでしまったことを思い出します。

変換 ~ 001


6月15日は、本当の人前式を行えることが決まったが、

6月14日は、なかなか決まらず。

そんな中ちょっとしたヒラメキから、人から人を紹介してもらい

学院さんに青空ウェディング模擬結婚式をやっていただけることに。



ヒラメキは奥さんの一言でした。

うちの奥さん天才なんです。



作家さんも集まり始め、公園や新郎新婦のお店で説明会を何度か行いました。

説明会に来られない人も数人いたので、個別で会いに行ったんだよね。

みなさんとの新しい世界のお話し、楽しかったなぁ。

変換 ~ クラフトチラシ表


青空ウェディングに関わってくれる関係者と、モリコロパークにも何度も行きました。

自分の時の青空ウェディングより行きました(笑)

少しでも良いものにしたくて、ちょこっとでも前進するため、たくさんの方に会わせてもらいました。



手づくり市の作家さんを気持ちよくわかりやすく紹介するため、

手づくりの看板も作家さんの数だけ作りました。

新郎新婦が一番夢中だったのが面白かったね。

変換 ~ 028


あまりにも夢中なので聞いてみると、新郎さん「大工になることが夢だった」

と、交流する間に喧嘩する姿も含め、お二人らしい結婚式の姿が見えてきました。



その想いを反映させるべく、最終のウェディングメンバーとの打ち合わせも白熱した。

私たちはウェディング業界のことは素人だから、ルールが全然わからない。

でもそれゆえに他の結婚式場にはない、自由があった。



新郎新婦がやりたいことが優先、

式場がない私たちにルールはないから、好きなこと出来ちゃいます。

ウェディング関係が長い方には非難されそうなことも、

新郎新婦がやりたいならやっちゃうもんね。

最後の一週間で、このあたりも再確認できた。



さぁ~、そろそろ出かけます。

青空ウェディング

舟橋 謙一

*******************************
【青空ウエディングまで、あと3時間】
【FBページ http://www.facebook.com/aozorawedding
【新ホームページ http://www.aozorawedding.com/

| 2014年 ピクニックウエディング | 07:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ホームページリニューアルしました

変換 ~ 321497_442735909144160_938790778_n

あと、9時間で青空ウェディング。

やっとやっと、新しいホームページ完成しました。

まだ1ページ目だけなんだけどね。

http://www.aozorawedding.com/

今回の青空ウェディングの写真を加えて、

完成度を上げていきます。



キックオフまであと少し

青空ウェディング

舟橋 謙一

*******************************
【青空ウエディングまで、あと9時間】
【FBページ http://www.facebook.com/aozorawedding

| 2014年 ピクニックウエディング | 01:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

青空ウェディングよりお知らせ

青空ウェディング開催一日前に、2つお知らせです。

1つ目、ウェディング街コンについて

2つ目、フラワーシャワー体験について

01.jpg


1つ目、ウェディング街コンについて

依頼をしていた街コン業者さんから、電話がありました。

大変申し訳なさそうに、「集客ができなくて」っと。。。



結果、明日からの街コンは開催できないとのこと。

今日一日も動き回ってくれていたようですが、残念です。

青空ウェディング、そして手つくり市はいい感じで進んできただけに残念。



もし当日参加したかったアナタ、ごめんなさい。

受付に街コンの方が来てくれて対応はしますが、開催はありません。

出店者の皆さんにも迷惑をおかけしますが、

その他は力いっぱい進めますので、当日もよろしくお願いします。

02.jpg


2つ目、フラワーシャワー体験について

捨てる神あれば拾う神あり。

万博村の会方々が、フラワーシャワーを体験できる企画を持ちかけてくれました。



6月14日(土)のみの企画ですが、たったの100円でフラワーシャワーが体験できます。

さすがモリコロパークを愛する方々、青空ウェディングとのコラボも

気の利いた内容で嬉しくなりました。



青空ウェディング

舟橋 謙一

*******************************
【青空ウエディング手づくり市まであと 1日】
【FBページ http://www.facebook.com/aozorawedding

| 2014年 ピクニックウエディング | 22:36 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

2014青空ウェディングチラシ設置協力店の紹介

変換 ~ 017

青空ウェディングをやりたい人ってどんな人だろう?

個性的な人たちかな?

そんな人って、どんなお店に行くんだろう?



青空ウェディングでは、チラシ配布

どこにでもって感じで配りまくってるわけではありません。

一軒一軒オーナーに会いに行き、ご挨拶しながら

このチラシ一枚で話題にしてくれそうなお店に配りに行きました。



結婚式場で青空ウェディングのチラシが置いてあるのを見て

ビックリした人もいたようです(笑)

名古屋ウェディング&フラワー・ビューティ学院の協力で、

ウェディング関係へ可能な限り配ってもらいました。

それを見たんですね。



一般的なお店も置いてあったようです。

この辺りは、タビコンさんが配ってくれました。

関係業者さんが当日だけではなく色々なところで助け合い、

青空ウェディングを開催します。



それでは「青空ウェディング」私たち自身が配ったお店を紹介します。

自転車屋さんカフェ アーリーバーズ
INUUNIQ VILLAGE
TANEYA(チーズケーキの百時)
Co.restyle
バビュー
アイリー
香膳
月のひなた
ばかたれ家
ステラ
レモネード
ベルゲン
尼ケ坂サロン
ローズコーポラス
小空カフェ
BOND CAFÉ
花ギャラリーめぐみこ
フローリスト桜
丸の内フローラ
株式会社アンリ
マダムan
クッチョロカフェ
AIRSIDE CAFÉ
セントラル
和工房TAN・KEI
FUTURO café
春日井ラーメン 楽喜
藍風珈琲店
ポンポンマム
ロカンタ・アイハン
みのや北村酒店
覚王山豆腐・笹木商店
kibaco
nicori
Mary's café
琉球王国
マダムan
路地裏のマタハリ
亜鹿猪~珍
木箱の八木
創る人芽里
ワルンプアン
カルナータカー
エーテル
東別院てづくり朝市
ヌンクヌスク(鶴舞公園)
モリコロパーク


■作家さん
名古屋ウェディング&フラワー・ビューティ学院
**LILY** りりぃ
sachi☆chiku
Solaju(そらじゅ)
CoCoRon(こころん)
ChatNoir(シャノワール)
犬&動物の粘土雑貨 PIPOO
ナチュラル工房にわとり屋
Crystal Lily ビーズアクセサリー
あとりえ花 まつむらゆか
リラクゼーション&肌質改善サロン ARiA
幸せ収納
primo design(ぷりもでざいん)
So-ing so-ing
ヘアメイク
木工室クリクリ
yamamoto
Handmade GLASS-BEADS hinatonbo
nico wood factory
Erico(えりこ)
万博村の会
一般社団法人 日本ペーパーアート協会


■K’s PIT DINER
スーパーホットドック
カフェスリョン
もんじゃや
ナンナンダー
日本の心
boccheno
半平や
café siesta
もちもちポテト



何百人の協力と、

何千人の手と手を伝わって、

何万人もの目に触れてもらい、

明日から開催です。



青空ウェディング

舟橋 謙一

*******************************
【青空ウエディング手づくり市まであと 1日】
【FBページ http://www.facebook.com/aozorawedding

| 2014年 ピクニックウエディング | 09:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

DIY花嫁

変換 ~ 028


「普通の花嫁は、式の前はきっとエステに通う。」

「青空ウェディングの花嫁は、ホームセンターに通う。」



去年青空ウェディングを行った、うちの嫁が言いました(笑)

変換 ~ 024


この看板、各作家さんのテント「右上」に

店舗名と共に飾ります。



みんなの店名がわかりやすく、

でもハンドメイドで心のこもった一つとして同じものがない看板。

こんなところも青空ウェディングの楽しみ方に入れてくださいね。

変換 ~ 045


青空ウェディング

舟橋 謙一

************************

【青空ウエディング手づくり市まであと 2日】
【FBページ http://www.facebook.com/aozorawedding

| 2014年 ピクニックウエディング | 23:07 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【移動販売車紹介】ナンナンダー

ナンナンダー2_convert_20140613115024

ナンナンダー(パリワール)さん、今Happyな出来事で
すごく忙しくなってしまっているので、私が去年の紹介文の引用で代筆させていただきます♪ by陽子


****************

ナンナンダーは、
中京テレビ“PS”メイン司会者・高田純次さんプロデュースのお店。
インド・タンドールの窯で本格的焼き上げる「ナン専門店」
現在は尾張 旭、瀬戸の名店・パリワールオーナーシェフがつくります。



ナンナンダーさんに出店メニューについて聞いちゃいました。

食を大切にするインドのウェディングパーティのメインは、もちろんスパイスの香るカレーやタンドールチキン。
ワンプレートに盛り付けされるスタイルも本場インド式結婚式ならでは‼です。お祝い事はみんなで楽しく‼。たくさん食べて‼それがインドです。パリワールfeat.ナンナンダーでしか食べられない丁寧に作られた一流ウェディング特別メニューをぜひご賞味ください。

image+(4)_convert_20140613114010.jpg


ウエディングエキスポの来場者(または新郎新婦)にむけてひとこと。

ご結婚おめでとうございます。
新婦からのすべての幸せは相手を思う美味しい料理からはじまり、新郎からのすべての幸せはその新婦の愛情を心から愛しむこと。

家族はなによりも大切です。

これからの二人のパリワール(家族)が幸せになるよう心から祈っています。

インドレストラン PARIWAR パリワール
オーナーシェフ
TEK BAHADUR NEPALI

ナンナンダー_convert_20140613115012

インドレストランPARIWAR パリワール feat. ナンナンダー
Pariwar のURLは
http//www.pariwar-aichi.com
ナンナンダー のURLは
http://77dar.com/



************************

【青空ウエディングまであと2日】
【FBページ http://www.facebook.com/aozorawedding

| 未分類 | 23:01 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【作家紹介】花もじセラピスト 有花

10353125_645481885529715_1707566306469730871_n_convert_20140610195051.jpg

●自己紹介をお願いします。
こんにちは!
花もじセラピストの有花です。
14年間、手を使い人の体や心を癒すセラピストをしています。
そして昨年、趣味がこうじて新たに花もじセラピストとしてデビューしました。
手は第二の脳、脳は心。手は心・思いを伝えることができます。
14年間培ってきたこの手で描く私オリジナルの「花もじ」。花もじは、心・思いが吹き込まれた文字です。
花もじで、それを見てくださる人が、「癒し」 「幸せ」 「楽しさ」 を感じてくださることが私の喜びです!
どうぞよろしくお願いいたします。


10460721_645507972193773_8949718488410406282_n_convert_20140610194952.jpg

●作品・サービスについて教えてください。
青空ウェディングはもちろんウェディングにはかかせないウェルカムボード・席次表・プチギフトなどなど、なんでも描けるものには私の花もじで楽しさや幸せ感をプラスいたします。
リーズナブルなウェディングをお考えの方には自然の産物(石・木)やいらなくなったビンや缶を使い、オリジナルグッズを製作することもできます。
私の花もじでできることでしたらなんでもご要望にお答えいたします。

14日15日の二日間、ブースでは
1コイン(500円)~ 幸せカップルの皆様に花もじを楽しんでいただくものをご用意いたします♪お気軽にお立ち寄りください!


10417604_645529665524937_84994054306381767_n_convert_20140610195001.jpg
●新郎新婦(または来場者)へメッセージをお願いします。
新郎新婦様 おめでとうございます!
このたびは素敵な幸せ時間を一緒に過ごすことできることに感謝いたします。

●店舗情報
お顔ほぐし教室ブログ『青空ウェディングinモリコロパーク』http://ameblo.jp/yuka-riraku/entry-11875528962.html

【6/14(土)6/15(日)両日出店】

*******************************
【青空ウエディング手づくり市まであと 3日】
【FBページ http://www.facebook.com/aozorawedding

| 未分類 | 09:47 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【移動販売車紹介】FOOD BOX

image+(2)_convert_20140610145954.jpeg

●自己紹介をお願いします。
foodboxの浅野と申します。
移動販売車でいろんな食べ物を
販売しております。
お客様が見て、食べて、ビックリするような美味しい食べ物を常に追求してます。


●何が食べられますか?
長さ約30センチの特製ソーセージが
入ったスーパーホットドッグと

新郎新婦さんが大好きなタマゴを
使った2日間限定の特別メニューを
ご用意させていただきます。

タマゴたっぷりの
スーパーホットドッグ
image_convert_20140610150006tate.jpeg

タマゴをたっぷり使った
CUPオムライス
image+(tate)_convert_20140610145944.jpeg


そして、タマゴをたっぷり使った
ホワホワプリンのカキ氷
そして、あのタマゴを使った
ゆで卵*\(^o^)/*
タマゴの正体は当日明かされます。
全て、当日限定メニューなので
ぜひ御賞味下さいね。

●新郎新婦へのメッセージ

タマゴみたいな新郎さん
タマゴ大好きな新郎新婦さん
御結婚おめでとうございます*\(^o^)/*

わたくしもタマゴ大好きです。
タマゴ好きな方に悪い人はいません
*\(^o^)/*

新郎新婦さん*\(^o^)/*
そして、会場に来ていただいた皆様が幸せいっぱい、お腹いっぱいに
なるようにスタッフ一同
おもてなしさせていただきます。



移動販売車営業先情報等は
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
お問い合わせください。
株式会社ロマンドー東海
代表取締役 浅野集一朗
会社代表 0594867733
FAX 0594867723
docomo 09073501234
Softbank 09022123456
〒5110838
三重県桑名市和泉1234-1
email. romando-tokai@nifty.com
foodboxホームページ
http://food-box.jp/index.html
foodbox公式ブログ http://ameblo.jp/food-box/


【6/14(土)6/15(日)両日出店】

*******************************
【青空ウエディング手づくり市まであと 3日】
【FBページ http://www.facebook.com/aozorawedding

| 未分類 | 08:34 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【団体紹介】万博村の会

01.jpg

●自己紹介をお願いします。

笑顔と交流の場を作るボランティア団体 万博村の会です。
万博村の会は、愛知万博に感動した仲間や、楽しい事や美味しいものが大好きな仲間で構成された団体です。
メンバー全員、それぞれ仕事や学業の傍ら空いている時間と自分のできる事を見つけ、また得意分野を最大限に活かし、ボランティアで活動しています。
明るくパワフルな村長を軸として個々の個性や発想を生かしながらメンバー達が活き活きと楽しく活動しています。
万博で素晴らしい経験をさせてくれた万博跡地である愛・地球博記念公園(モリコロパーク)へのご恩返しと地域活性化を願う気持ちを原動力として、平成21 年の初年度より「愛・地球博記念公園公園マネジメント会議」会員となり、県民の要望、意見をお届けしつつ、実現に向け行政との協働でパークの整備運営に協力しています。
また、主に異文化交流や「環境と交流の深い繋がり」に目を向け、人々が笑顔で交流できる、環境に関心を持てるようなイベント等を企画運営しています。
楽しい公園作りは楽しい気持ちで!万博村の会は人も自分もハッピーに!思いをちゃんと伝えよう!これが万博村のモットーです♪

02.jpg

●作品・サービスについて教えてください。

今年3月の「2014モリコロパーク春まつり」で、公園の四季の魅力を「ウェディング」というテーマで紹介する体験参加型講演会「モリコロパークウェディング」を開催しました。
「モリコロパークウェディング」は、愛・地球博記念公園公園マネジメント会議での討論から、「公園の魅力発信」を目的として発案され、主に万博村の会が1年4ヶ月企画して参りました。
当日は、1年を通じて撮りためた素敵な記念写真撮影やパーティーができるスポットや、施設利用方法を映像でご紹介します。
また、「モリコロパークウェディング」ロゴマークTシャツやパーカーなどのグッズも販売します。


03_convert_20140611020407.jpg

●新郎新婦(または来場者)へメッセージをお願いします。

モリコロパークで実際にウェディングを挙げていただけることは、大変喜ばしい限りです。
これをきっかけに、より多くの方にモリコロパークの魅力を感じていただければと思います。

●団体情報

ホームページ  http://moricoro.info/

2014/6/10 万博村の会事務局長 佐野敏幸

| 未分類 | 08:01 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

2014青空ウェディング決起集会

変換 ~ 001

青空ウェディング決起集会、やっちゃいました。

みなさん一日の活動スタイルも違うので、

3パターン用意して、時間や場所を変えて行ってみました。



お昼間は、鶴舞公園の歴史ある、そして雰囲気のある

カフェを会場に!

変換 ~ 003

お昼間は参加者全員手づくり市出店の作家さん、

そして女性ばかりでした。

帰りに先日新郎新婦も手づくりした「看板」を持ち帰ってもらったよ♪



夜の第一部は、

6月15日(日)、新郎新婦のお店「ばかたれ家」を会場に!

この日は休みだったのに、結婚式目の前で忙しい中、

お店を開けてくれてありがとね。

バカたれ家のご主人、みんなへの感謝の気持ちってことで、お食事まで用意してくれました。

ご馳走さまです。



話しは、ウェディングの専門家が多目に集まったたため、

私が電話でお話ししている間に、一気に個別で話が始まった。

それぞれで小グループができ、当日まで時間がないので熱い論議が繰り広げられた。

変換 ~ 007


夜の第二部は、

今池の仲間「月のひなた」へ会場を移し、ビール飲みながらの夜らしい会に!



私が全体を大きく説明した後に、

集まったメンバーが、映像・音響などの専門家が多かったため

タイムスケジュール・会場図を見ながら、

再チェック!



参加者の考え、

主催者の想い、

新郎新婦のやりたいこと、



うん、こんなこと一気に聞けることってないからね。

青空ウェディングらしい。

変換 ~ 010


青空ウェディング

舟橋 謙一

*******************************
【青空ウエディング手づくり市まであと 3日】
【FBページ http://www.facebook.com/aozorawedding

| 2014年 ピクニックウエディング | 00:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【移動販売車紹介】cafe siesta

01siesta_convert_20140610142949.jpg

●どんなお店ですか?
古いワーゲンバスで移動販売(カフェ)をしています。
街のカフェのようにフラッと立ち寄っていただけるような、
みなさんのコミュニティのような存在になれればいいなぁと思っています。
こだわりの有機栽培のコーヒーで【美味しい】と【笑顔】をお届けします!

02tapioca.jpg

●何が食べられますか?
この日だけの特別メニューとして
【つぶつぶイチゴとラズベリーのタピオカドリンク】を
ご用意させていただきます。
ピンク色の甘酸っぱいドリンクで、幸せなこの良き日を表現してみました♡


●新郎新婦(または来場者)へメッセージをお願いします。
ばかたれ家さん、ご結婚おめでとうございます!
そして、ご来場いただいたすべてのお客様に幸せが訪れるような
あたたかい、優しい一日になりますように。


【6/14(土)6/15(日)両日出店】



*******************************
【青空ウエディング手づくり市まであと 4日】
【FBページ http://www.facebook.com/aozorawedding

| 未分類 | 14:32 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【作家紹介】Erico

青空ウェディング_convert_20140609121607

●自己紹介をお願いします。

はじめまして、Ericoと申します(*^^*)

《品良く可愛い》 《ありそうで、ないデザイン》 《丁寧な仕様》 《日常性》...

そんなことを大切に、アクセサリーや布小物などをつくっております。

手仕事によるこだわりのものを身につけて、女性の毎日の生活がよりわくわく楽しく♪心潤うような気持ちになっていただければと想っております。
  
青空ウェディング1_convert_20140609121617

●作品・サービスについて教えてください。

青空ウェディングならではの、

青い空、生き生きとした緑 そんな開放的なロケーション。

Ericoでは、そんな自然体のロケーションに溶け込むような、

やわらかな印象のアクセサリーをおつくりしています。


もともと、品の良さから「結婚式への出席の時につけたい!」といった方も多く、

そういった声を元に、新郎新婦とリングガールやブライズメイド、ゲストが共に楽しめる、一体感を感じていただけるようなアクセサリーシリーズをと考えました。

もちろん、結婚式当日だけでなく、普段着にも身につけていただけるので、見るたびにハッピーな気持ちに☆

そんな、つながり、続く幸せをお届けしたいです。


青空ウェディング2_convert_20140609121627

●新郎新婦(または来場者)へメッセージをお願いします。

この度は、とても素敵な日に参加させていただきありがとうございます!

笑顔あふれる素敵な日となりますように☆

とても楽しみです♪宜しくお願いします。


●店舗情報

facebookページ:https://www.facebook.com/Erico2013
webshop「iichi」:http://www.iichi.com/shop/S7525351

【6/15(日)のみ出店】


*******************************
【青空ウエディング手づくり市まであと 4日】
【FBページ http://www.facebook.com/aozorawedding

| 未分類 | 08:15 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【関連パートナー紹介】名古屋ウェディング&フラワー・ビューティ学院

写真_convert_20140607174411



6/14(土)青空ウェディングの模擬挙式とドレスショーをしていただく
パートナーさんのご紹介です。



●自己紹介をお願いします。

大曽根にある名古屋ウェディング&フラワー・ビューティ学院です。
 本校では、ブライダル・ビューティ・フラワーを本格的に学ぶことができます。
 先生は全員、その道のプロ!
 「本物」をキーワードに「本物の結婚式」「本物のエステサロン」「本物のフラワーショップ」など学校の授業もイベントも充実しています。

写真+(23)_convert_20140607174424




●どんなイベントをやりますか?

 ウエディングプランナーの卵たちが創り上げる模擬結婚式や、
 ドレスヘアメイクショーを行います。
 学生らしい自由な発想で、ゲスト参加型の結婚式を体感していただけます。
 また、名古屋名物「お菓子まき」も行いますので、ぜひ参加してくださいね!


●新郎新婦・来場者へのメッセージをどうぞ

 Grow UP together! ~みんなで愛を育てよう!~をテーマに
 模擬結婚式を行います!
 幸せがぐんぐん成長し、そこにいる人みんなが幸せになりますように★
 ぜひ、遊びにきてください!!!

写真(1)_convert_20140607174436



●学院情報

http://ameblo.jp/exc1/



************************

【青空ウエディング手づくり市まであと5日】
【FBページ http://www.facebook.com/aozorawedding

| 2014年 ピクニックウエディング | 17:45 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【作家紹介】CoCoRon

CoCoRon.jpg

●自己紹介をお願いします。
  CoCoRon
  木の実 プリザーブドフラワー アーティフィシャルフラワーを
  使ったフラワーアレンジを作っています

CoCoron1.jpg


●どんな作品ですか?
  新生活の癒しの空間作りにCoCoRonのアレンジたちを
  飾っていただけたら幸いです

  
●新郎新婦(または来場者)へのメッセージをお願いします。
  ご結婚おめでとうございます
  青空ウエディング楽しみにしています

CoCoRon2.jpg


●店舗情報
  ブログ http://lucky525.blog.fc2.com/


【青空ウエディング手づくり市まであと 5日】
【FBページ http://www.facebook.com/aozorawedding

| 未分類 | 10:10 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ピクニックらしさ 青空ウェディングらしさ

picnic_convert_20140608204006.jpg

6/15(日)の結婚式、テーマはピクニックウエディングです。

ピクニックらしい演出を考えつつ、諸々の必要アイテムの準備をして。
青空ウェディングらしい楽しさを演出して。

いよいよです★


************************

【青空ウエディング手づくり市まであと 6日】
【FBページ http://www.facebook.com/aozorawedding

| 2014年 ピクニックウエディング | 20:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【作家紹介】日本ペーパーアート協会®

IMGP2872_convert_20140522143456.jpg

●自己紹介をお願いします。
15日・日曜日に出店します。日本ペーパーアート協会®です。
手作りの温かさ、作っているときのワクワク感、夢中になって作った
作品が完成したときの幸福感。
ミニカード作りを体験して、この思いをみなさまにお届けしたいです。

IMGP3507+(2)_convert_20140522143658.jpg
●どのような作品ですか?
ウェデイングに関する手作りペーパーアート作品を展示・販売。
簡単にできるミニカード(パーティーの時に座席表として使えるようなカードです)作りの体験をしていただけます。

ウエディングパーティーでお名前を入れて座席表にしたり、プレゼント
に添えたり。手作りのカードでみなさんの感謝の気持ちをを伝えてみませんか?

カード作り体験 1枚200円  2枚300円
   製作時間 1枚10~15分程度

一般社団法人日本ペーパーアート協会(R)は盲導犬育成基金・協力活動を行っております
カード作り体験者様1名さまに付き100円を上記募金に協力さ せていただきます)

IMGP2878+(2)_convert_20140522143540.jpg
●新郎新婦(または来場者)へのメッセージをお願いします。
お二人にとって素敵な思い出の日になりますように!

●店舗情報
ホームページ Treasure http://treasure-stamp-class.com/
ブログ http://ameblo.jp/run10rurun/

【6/15(日)のみ出店】

************************

【青空ウエディング手づくり市まであと 6日】
【FBページ http://www.facebook.com/aozorawedding

| 未分類 | 16:41 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【サービス紹介】hair & make mien(ミアン)

mien_convert_20140607010459.jpeg

●自己紹介をお願いします。
6/15のみ参加します
池下の美容室 hair & make mien(ミアン)です。
新婦♡千夏ちゃんのヘアメイク担当させていただきます。
千夏ちゃんには、mienにご来店いただいており、以前ロングヘアからバッサリショートにもさせていただきました。ショートもよくお似合いですが、この度花嫁姿になる為にがんばって伸ばしていただいております。
当日はかわいい〜花嫁に仕上げます!

●作品・サービスについて教えてください。
当日はワンコイン¥500でヘアアレンジをさせていただきます!ちょっとだけ、編みこみや巻髮などヘアアレンジしていつもよりちょっと可愛くなってパーティーに出席してみませんか?

mien2_convert_20140607010509.jpeg

●新郎新婦(または来場者)へメッセージをお願いします。

常さん♡千夏ちゃん ほんとにおめでとうございます‼︎
お2人の幸せのお手伝いをさせていただくことが出来て、すごく嬉しいです!当日がとても楽しみでワクワクしています♪


●店舗情報
所在地 名古屋市千種区向陽1丁目2-1ワキタビル1F mien
TEL&FAX 052-762-1366

HP http://www.mien-hair.com
Facebook http://www.facebook.com/mien.hair

************************

【青空ウエディング手づくり市まであと 6日】
【FBページ http://www.facebook.com/aozorawedding】

| 未分類 | 10:04 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ウェディングタビコン (タビコンin青空ウェディング)

TABIKON4_convert_20140607225904.jpg


出会いを求めて、独身男女が参加する
ウェディングタビコン (タビコンin青空ウェディング)!!


■日時
2014年6月14日(土)/6月15日 12:00~16:00(両日とも11:30より受付開始)

■場所
愛・地球博記念公園特設会場内(モリコロパーク内)

■料金
選べる2つのチケット
①参加チケットのみ購入
男性3,000円・女性1,000円
②お得な飲食チケット込
男性4,000円(1,500円分の飲食券込付)・女性2,000円(1,200分の飲食券付)
※参加チケットは1日となります。

TABIKON3_convert_20140607230309.jpg



■チケット
※日時によりLコードが異なります。ご注意下さい。
【6/14】Lコード:48360
【6/15】Lコード:48361
 店頭販売:全国のローソン、ミニストップ
 PC/携帯:ローチケ.com (http://l-tike.com/)
 ※お申し込み後、タビコン会員登録(無料)が必要です。

■参加条件
【6/14】20~35歳の男女
【6/15】25~45歳の男女
両日ともに男女各200名ずつ募集。定員になり次第受付を終了させて頂きます。

■内容
昨年800名が参加したモリコロパークでのタビコンが今年も開催!
屋外披露宴「青空ウェディング」に加え、魅力的なフードカーに占い、手作り市も。
幸せあふれるイベントで青空の下、出会いを探しませんか。
詳しくは「青空タビコン」で検索!
公式ホームページ:http://aozoratabicon.jimdo.com/

■ココに注目!
・参加人数が多いので、出会いのチャンスも高確率!
・コンセプト毎に出会いのブースを設置!年齢や趣味が合う方との出会いを楽しめる!
・各地で開催している専門スタッフが、皆様の出会いを全力サポート致します!


占い+(2)_convert_20140607225918



■特別企画
「フードカー屋台村」
当日会場には”肉巻きおにぎり”や”もちもちポテト”などの沢山のキッチンカーによる魅力的なグルメメニューがズラリ勢揃い!皆様の心だけでなくお腹も大満足!
「アタル!占い館」
昨年大好評だった占いブースがさらに充実!気になるあの人との相性を診断してもらいましょう!有名占術師があなたの出会いを応援します!

■お問い合わせ
株式会社AtoZ event@atoz-tokai.com
※返答までに数日かかる場合がございますので、ご了承ください。


□運営団体
・主催:タビコン実行委員会
・企画運営:株式会社AtoZ/Cohaku Creative Co.
・特別協賛:正月音楽祭★伊勢物語/食の祭典☆いただきフェス


○HP→http://aozoratabicon.jimdo.com/
○Blog→http://ameblo.jp/tabicon-blog
○twitter→http://twitter.com/tabi_con
○Facebook→http://www.facebook.com/tabicon

************************

【青空ウエディング手づくり市まであと 7日】
【FBページ http://www.facebook.com/aozorawedding

| 未分類 | 10:11 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【作家紹介】So-ing so-ing

e0282984_84851_convert_20140519175040.gif

●自己紹介をお願いします
So-ing so-ing(ソーイングソーイング)
手作りで毎日を楽しく過ごしています

e0282984_2121214_convert_20140519175601.jpg

●どのような作品ですか?
お二人のシアワセな門出にぴったりなフェイクフラワーのリースやコサージュをお持ちします

e0282984_6391697_convert_20140519175726.jpg

●店舗情報
おとぎの国からやって来たような移動販売車So-ing号で全国を走っています
http://oharicco.exblog.jp/

【6/15(日)のみ出店】

************************

【青空ウエディング手づくり市まであと 8日】
【FBページ http://www.facebook.com/aozorawedding

| 未分類 | 10:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【作家紹介】ヒナトンボ

008_convert_20140603163312.jpg

●自己紹介をお願いします。
  移動軽トラ工房にて、トンボ玉のアクセサリを作っておりますヒナトンボと申します。

とんぼ2_convert_20140603100114


●作品・サービスについて教えてください。
  トンボ玉の展示販売、ワークショップをさせていただきます。

とんぼ3_convert_20140603100125



●新郎新婦(または来場者)へメッセージをお願いします。
  ご結婚おめでとう御座います。変な小屋でお邪魔しますが、おもいで作りのお手伝いになれば幸いです。


【6/15(日)のみ出店】

************************

【青空ウエディング手づくり市まであと 9日】
【FBページ http://www.facebook.com/aozorawedding

| 未分類 | 10:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【移動販売車紹介】日本の心

日本の心+(2)_convert_20140603160830

●自己紹介をお願いします。

お結び屋 日本の心です。新潟県のお米を使用したおむすび専門店です。
その場でにぎる、オーブンで焼き上げるこだわりのおむすびをご堪能下さい。


●何が食べられますか?

肉巻きおむすび

・ぶたころ (スタンダード)
・ちーころ (チーズ)
・みそころ (黒豚味噌)
・きむころ (キムチ)
・らーころ (特性ラー油)


縁(塩)むすび (ウエディング特別メニュー)

・抹茶ソルト
・梅ソルト
・柚子ソルト

屋号の「お結び屋」は、”おむすびをむすぶ”と同時に”人と人との縁をむすびたい”という想いからつけられました。
シンプルな商品ですが、皆様との縁が実るよう、その場でむすぶ塩むすびです。


ジャンボみたらし+2_convert_20140603160841
もっちりだんご

・甘ダレ
・あんこ

フルーツかき氷

●新郎新婦・来場者へメッセージをどうぞ

常さん、千夏さんご結婚おめでとうございます!
青空の真下で、素敵なウエディング・幸せなひとときを過ごせるよう、美味しい外ごはんをご用意
します。とにかくみんなで楽しみましょう!


営業中キッチンカー_convert_20140603161111


●店舗情報

ホームページ
http://omusubiya-nihonnokokoro.com/
Facebookページ
https://www.facebook.com/omusubiya
Twitter
https://twitter.com/omusubiya_

【6/14(土)6/15(日)両日出店】

************************

【青空ウエディング手づくり市まであと 10日】
【FBページ http://www.facebook.com/aozorawedding

| 未分類 | 10:02 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【作家紹介】solaju

solaju1_convert_20140603100557.jpg

●自己紹介をお願いします。
6/14のみ参加させていただくSolajuです。

●どんな作品ですか?
花をテーマに作成したオリジナルキャンドルの販売をさせていただきます。
ウェルカムディスプレイ用のケーキキャンドルやパンプスや、キャンドルサービス用の大きいキャンドルなど種類豊富にご提案させていただきたいと考えております。
また、夫妻の白いドレスに映えるよう、カラフルなキャンドルを中心にご用意します。
「見て楽しむ・灯しても楽しめる」をコンセプトにしています。
花とキャンドルの色とりどりの空間をお楽しみください・・☆
*今回ご来店された方で、もうすぐお式のお客様・街コンでカップルになった方限定で、パンプスキャンドルをプレゼントいたします。

solaju2_convert_20140603100608.jpg

●新郎新婦(または来場者)へメッセージをお願いします。
ご結婚、おめでとうございます!!青空の下のお式♡憧れていたので見たかったのですが・・、見れないので、ステキなお式になるよう、お祈りしています☆
青空の下の結婚式や自分たちの手で作り出す結婚式。東京などではかなり多くなっている様ですが、名岐地区ではまだ少ないのが現状です。名岐地区にはステキな作家がたくさんいますし、青空結婚式を中心に提案されている方もいらっしゃいます。今回のイベントを通じて、こんな式もあるんだ!!とかご自分の式のときの参考にしていただけたら・・と思います。

solaju4_convert_20140603100625.jpg

●店舗情報
Facebookページ・・https://www.facebook.com/solaju.solaju


【6/14(土)のみ出店】

************************

【青空ウエディング手づくり市まであと 11日】
【FBページ http://www.facebook.com/aozorawedding

| 未分類 | 11:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【サービス紹介】ARiA

写真+1_convert_20140520001249

●自己紹介をお願いします
春日井市リラクゼーション&肌質改善サロンARiAの浜屋あゆみです。肌と体が綺麗になり、また、ゆったりとした癒しの時間を過ごすことで、皆様の毎日が楽しくなりますように、日々お手入れさせていただいております。

写真+2_convert_20140520001301

●どんなサービスですか?
アリアでは、青空の下でもできる「お化粧の上からできる小顔エステ」を体験していただけます。
肌の若返りポイントにアプローチし、肌を目覚めさせ、顔の筋肉と頭皮をほぐしていきます。15分で顔と首、頭がスッキリ!次の日の化粧のりも違いますよ。
また、フリーカメラマンの近藤雅美さんとコラボして「ブライダルエステ&フォト」をはじめます。決まった形にこだわらない、自分たちらしいスタイルのウエディング。写真を展示していますので、ぜひお立ち寄りくださいませ。

写真+3_convert_20140520001313

●新郎新婦・来場者へのメッセージをどうぞ
睦さん、千夏さん、ご結婚おめでとうございます。
これからのお二人の人生がより素晴らしいものでありますよう、お祈りいたします。

●店舗情報
ホームページ
http://airisyurimimoza.wix.com/aria

ブログ
http://ameblo.jp/aym0425/

サロン
神領駅より徒歩3分
春日井市堀ノ内町

【6/14・15両日出店】

************************

【青空ウエディング手づくり市まであと 11日】
【FBページ http://www.facebook.com/aozorawedding

| 未分類 | 09:08 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【作家紹介】ジュエリー工房yamamoto

aozora1_convert_20140601211419.jpg

●自己紹介をお願いします。

ジュエリーを作っています。
名古屋市天白区で30年続いた宝石店を
父から引継いで9年目です。
ジュエリーに『想い』を込めて制作活動中。

●作品・サービスについて教えてください。

フルオーダーの結婚指輪、婚約指輪。
ご希望、趣味、ライフスタイル、予算をお聞きしながらデザインを決定。
制作途中をご覧いただき、チェックしながら完成です。
「最終研磨や刻印」など、指輪作りに参加いただくことも出来ます。

人生でとっても短くステキな婚約期間
指輪を通して楽しく過ごしていただければ・・・と思っています。


ジュエリーを買うでのではなく
ジュエリーを造ってみませんか?
想い出を「おまけ」でおつけします。


*イベント当日は結婚指輪、婚約指輪の見本を展示予定です。

aozora3_convert_20140601211439.jpg

●新郎新婦(または来場者)へメッセージをお願いします。

ツネさん、千夏さん 本当におめでとうございます。
この度はお声かけ頂きありがとうございました。
「ばかたれ家san」でのコンビは最高です。
これからも美味しい串揚げいただきに伺います。
末永くお幸せに!

来場者の皆様へ
ご婚約(結婚)おめでとうございます
指輪を作るコト、出来ます
世界で一つだけのオリジナル 楽しいですよ

aozora2_convert_20140601211429.jpg

●店舗情報

http://jewel-yamamoto.com
http://blog.livedoor.jp/bqb07346/
http://www.facebook.com/jewel.yamamoto
9年間、毎日ブログ更新中

【6/15(日)のみ出店】

************************

【青空ウエディング手づくり市まであと 12日】
【FBページ http://www.facebook.com/aozorawedding

| 未分類 | 11:15 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT