青空ウエディング手づくり市 募集要項
2016年青空ウエディングも手づくり市を開催します
そこで・・・

青空ウエディングを盛り上げてくださる作家さん大募集
青空ウエディングらしさを感じるアイテム・演出・企画を楽しめる
手づくり市にしたいと思っています。
お申込み内容を厳正に審査させていただきご連絡させていただきます。
●日時
2016年4月22日(金)16~21時
2016年4月23日(土)11~21時
●参加資格
(1)ウエディングに関係する作品・サービスであること。
(2)来場者参加型のワークショップや体験コーナーを作れること。
●ブースサイズ
約2m×2m。各自お持ちのテント1つ分とお考えください。
(今回は今までよりも会場スペースがコンパクトなので、小さいブースになる可能性があります。)
●備品
こちらからの貸出は一切ありません。ご自分でご用意くださいますようお願いします。
●説明会
新郎新婦・作家同士の交流を目的とした説明会を予定しております。
●出店料
500円
出店お申込みフォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=911060
お問い合わせ窓口
info@aozorawedding.com

私達がこだわる”青空ウエディングらしさ”について少し解説を・・・。
お外で・野外で・青空の下で挙げる結婚式だからこそ似合う演出があると思うんです。
例えば・・・
乾杯のドリンク。普通ならシャンパンを使うところですが、
”青空の下で、参加者には小さなお子様も沢山いて、席もないしグラスを配るのはちょっと違うかな・・・”
ということで導き出された答えは
ラムネでした。
綺麗なブルーの瓶、ビー玉が光っていて、みんなで一斉にポン!と栓を抜いてシュワシュワ飲む
うん!ぴったり★
ウエディングケーキも、生ケーキを使うことが難しい場合には

長ーいバウムクーヘンを使ったり

ウエディングのテーマに合わせたシュガーケーキを使ったり
キャンプ場ウエディングならケーキ入刀ならぬ「ターキー入刀」もいいですよね♪

こんな感じで『青空ウエディングだからこそ似合う演出・アイテム・企画』を集めたいと思っています。
しかも今回は夜も開催予定★ステキな星空ウエディングをぜひ一緒に創り上げませんか~?
今までの青空ウエディングでは、お花の髪飾りを作家ブースで購入して
それをヘアメイクブースで頭に着けてもらう・・・という流れも盛り上がっていましたね♪
「野外で平服で」という気軽さが青空ウエディングの魅力ではあるけど、せっかくならおめかししたいのが女ゴコロ♡
出店お申込みフォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=911060
お問い合わせ窓口
info@aozorawedding.com
****************************
【2016青空ウエディングは4月22日23日@なやばし夜イチ】
【FBページ http://www.facebook.com/aozorawedding】
【新ホームページ http://www.aozorawedding.com/】
新郎新婦募集
http://yagaiwedding.blog.fc2.com/blog-entry-294.html

そこで・・・



青空ウエディングらしさを感じるアイテム・演出・企画を楽しめる
手づくり市にしたいと思っています。
お申込み内容を厳正に審査させていただきご連絡させていただきます。
●日時
2016年4月22日(金)16~21時
2016年4月23日(土)11~21時
●参加資格
(1)ウエディングに関係する作品・サービスであること。
(2)来場者参加型のワークショップや体験コーナーを作れること。
●ブースサイズ
約2m×2m。各自お持ちのテント1つ分とお考えください。
(今回は今までよりも会場スペースがコンパクトなので、小さいブースになる可能性があります。)
●備品
こちらからの貸出は一切ありません。ご自分でご用意くださいますようお願いします。
●説明会
新郎新婦・作家同士の交流を目的とした説明会を予定しております。
●出店料
500円
出店お申込みフォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=911060
お問い合わせ窓口
info@aozorawedding.com

私達がこだわる”青空ウエディングらしさ”について少し解説を・・・。
お外で・野外で・青空の下で挙げる結婚式だからこそ似合う演出があると思うんです。
例えば・・・
乾杯のドリンク。普通ならシャンパンを使うところですが、
”青空の下で、参加者には小さなお子様も沢山いて、席もないしグラスを配るのはちょっと違うかな・・・”
ということで導き出された答えは
ラムネでした。
綺麗なブルーの瓶、ビー玉が光っていて、みんなで一斉にポン!と栓を抜いてシュワシュワ飲む
うん!ぴったり★
ウエディングケーキも、生ケーキを使うことが難しい場合には

長ーいバウムクーヘンを使ったり

ウエディングのテーマに合わせたシュガーケーキを使ったり
キャンプ場ウエディングならケーキ入刀ならぬ「ターキー入刀」もいいですよね♪

こんな感じで『青空ウエディングだからこそ似合う演出・アイテム・企画』を集めたいと思っています。
しかも今回は夜も開催予定★ステキな星空ウエディングをぜひ一緒に創り上げませんか~?
今までの青空ウエディングでは、お花の髪飾りを作家ブースで購入して
それをヘアメイクブースで頭に着けてもらう・・・という流れも盛り上がっていましたね♪
「野外で平服で」という気軽さが青空ウエディングの魅力ではあるけど、せっかくならおめかししたいのが女ゴコロ♡
出店お申込みフォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=911060
お問い合わせ窓口
info@aozorawedding.com
****************************
【2016青空ウエディングは4月22日23日@なやばし夜イチ】
【FBページ http://www.facebook.com/aozorawedding】
【新ホームページ http://www.aozorawedding.com/】
新郎新婦募集
http://yagaiwedding.blog.fc2.com/blog-entry-294.html
スポンサーサイト
| 未分類 | 02:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
ジュエリー工房yamamoto 山本(12/30)
吉田 正明(09/06)
idoseminar(04/20)
もりよ(05/15)
津島 多絵(05/08)
はせちこ(05/07)
かか(04/25)